忍者ブログ
~蛙が跳ぶ程度の更新速度~
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60
上から音をおく感覚ってのがでてきた。 まだ完全に安定してだせないが、あぁ。こういう感覚なんだなという印象。

喉が疲れてるときにこそチャンスだとばかりに力を抜いて声をだす練習をしていますが。

ま。喉は治りませんよね。地声であんな長時間バイトで声だしてんのに。


未だにミックスの作り方が不明。音を合わせようとすると顎やら喉やら結構キツイ。

混ぜるって言うけど。。。。 っていうか裏声もっと強化しないとハイトーン目標にすると上まで出ない。

ミックスの音を出すときに喉引き上げないってのは確かだが、後ろに引くから結局見え方そんなにかわらないよね。


今の歌い方の感覚メモ。

ビクウ共鳴は鼻の上の後ろの空間の部分。

図解のビクウと完全に一致する。

また、ビクウで共鳴稼いだまま、喉のところに垂直に音程が移動する。

かつ、喉を絞めたらブライトさが消えて音程がぶら下がる。ので、力を抜く必要がある。

かなり音は高めから下に出すイメージ。

上から置く感じという言葉は良く分かる。たしかにその感覚が出てる時は喉に負担がかからないのにぶら下がっていない。

しかし、その感覚のまま下にいけない。いや、行くのだが、そのままだと深みがないから胸の共鳴を足す。

すると、共鳴の質が変わって、急に声質が変わる。ここを繋ぐ必要がある。これがミックスの下のほうの部分の課題。

また、ミックス音域の裏声自体がでん。ここがまず課題か。


うーむ。課題山積。リアルなほうもかなりつんでるんだが。。。。

ま。 なんとかなるでしょ。。。。。


とりま、眼の保養にだn(ry

さて。やるか。。。
PR
放送やるにあたって声のほうも大事なんだが機材でおぎなえるなら補おうと。

一番音を左右するコンプの設定だが、

今設定オートで スレッショルドー20db、レシオ3くらいでコンプ、マイクプリは最大までゲインかけている。

また、BBEは3程度でかけるとちょうどキレがでてきて、かつ自然だった。

マイクによってはBBEいらないだろうが、マイクもプリも低域がっちり、中域もやわらかくするので、BBEで締めてやら無いと音の像がぼける。


一時はこれいらないかと思ったMAXCOM。しかし、いい仕事をする。素晴らしい。

マイクの弱点をカバーできた。 ま。同時にマイクプリ乗せるからそこでノイズのってんだけど。

ゲートでちょっと削ってるしいいか。

ゲームやりながらゲームの音量調整も出来るし。ま。 放送には不自由しないだろうな。

TVの足のバイトしてるやつ(元放送部)、あとは高校時代の科学部長とは予定ある。(予定は未定)

スカイプで呼んで放送とかもしたいが。おのでぃとか。

元カノさんもなんか歌い手やってたらしいからよんでみt(ry

嘘です。いや、半分嘘です。

科学部長の枠からひっぱってくりゃいいんだな。


ま。興味あったら凸っってくれたら助かるよ!

枠ほとんど取らないけどな。

んー ま。今日はここまででいいや。なんかまとまらない。

中学メンバー一人確保。

ってか不明者おおすぎる中学時代のメンバー。

ま。 そんなことはおいといて。


人間じゃないのは高校にいっぱいいたけd(ry

さて。

てなわけでー。

俺っていつバイトやめればいいの?やめられる金があればやめるけどそんなの無いか。

ってか、急に中学メンバーに合いたくなった。

っていってもそんな暇ないんですがねー。


喉直してちゃんと録音したいわー。

誰か口説く相手をくd(ry


さてと。

なんか最近オーディオ熱もぱったりとやんでしまって、やることがないです。

有りすぎてリアルでは死に掛けです。

もう許してくれよ。

人間やめたいです。嘘です。


ふぅ。

なんか歌上手くなりたいなぁと。また。

ベルカントもちゃんとやりたいし、ロック、メタルもやりたい。

どっちにしても裏声鍛えないといけない。

YUBAメソッドひっぱってくっか。やり直すかな。


ま。YUBA → LOVE NOTE → DAISAKU → ベルカント → 石川さんのやつ → DAISAKU ←今ココ。

って来たんですが、うん。上手くなってるどころか下手になってる気がしないでもない。

最初の歌い方が一番自然な気がする。

いや、音程は今のほうがあってんだけど。

なんだかねー。

そんなもんか?

とりま、ベルカントないとRHAPSODYの曲歌えないし、メタル系のがないと高音シャウトがね。

うむ。

ってか。寝るか。
しないなぁ。。。。

ってことを思うとやっぱり好きだったんだなぁと実感したり。

しんみり。


とまぁ できたらよかったね。

親が勝手に片付けてくれたおかげで学外実習の電話できなかったんですが。

書類勝手にさわんなks。

まじであせったろうが。

それにしても。。。。何かやってないと虚無感に襲われるのは確かなわけで、寂しいというのは確かだねぇ。

幸運の女神に後ろ髪ないって言うけど、髪の毛があったためしがないんだk

なんでもない。そもそもこっちに来ないっていうね。

つか幸運の女神は作り出すもの。でよくね。


んー。

書くこと無いなぁ。。。

ネタないわ やる気ないわ バイトだらけだわで愚痴しかかいてない。

まったく。。。。

だれか動画の作り方教えて。1週間で大体マスターしとくから。

新学期は暇だよね?ね?

カラオケとか11月までに行けばなんとかなるよね?

中学メンバーか。。。 あの時告白した娘は今どんななってんだろとかもうs(ry

受験のときにみてるわ。あいかわらずめっさ可愛かったが。逆にアレは声かけられないwwww

今の知識があるまま戻るなら中学だよなぁ。絶対。絶対落としてるのに。

ま。すぐふられるんでしょうが←

小学校の頃からフラグ片っ端から折っていく人間だったのでなんとも。

かわいかったらしいね。

あれ?俺っていじられキャラだったのか?

ま。それはそれで美味しかったか。

中学のころはまさに厨だったな。

あのころは黒歴史だ。

仕方ない。

今でもウブだとは思うけど。

なんかね。もう臭いよ。あのころは。痛い。当社比2~5倍くらい。(ちょっと忘れてる)

自転車の乗り方もだいぶ変わった。昔はブレーキとかも下手だったなぁ。。。

大学入ってからは雨の日に視界悪くて(おまけに鳥目)段差にタイヤひっかかってこけた1回以外は特に転倒、衝突事故は無いな。ブレーキングはかなりうまくなったと思う。

そうだな。。。。中学時代は何でもできるような気がしたんだよね。楽しかった。

基本的に俺の強みは底なしの自信から来ている。そこが甘いといわれるゆえんだが、なんとかなってしまっていたのが運の尽きである。

俺はー なんていうか。 カイジ的な部分って強いと思うんだよね。。。。

上手くいってると負けるし、頑張れば成果はある程度ついてくる。

ま。最終的には負け組なんだけどね。。。。

はぁ。。。。

さて。 最近欝ですが、まぁ しばらく直らない気がする。



。。。。欲しいな。。。。。

うん。

今の浅い俺じゃ落ちる女性いないと思うが。

次の学期になればなんとかなるさ。

さて。

うん。

では。
予定は未定。

中学時代の友達と。高校以来か?もしかして。大学はいってからだったっけ?

ま。いいや。

ちょっと録音もしたいな。

1テイクでもとれたらラッキー。ニコニコにもうpしたいけどできてないんだよねー。

なんか軽い曲ないかすら。

ボカロだいたい重いしなぁ。

あれ人間のうまみがでるキーの曲あんまり無いよね。小室的な発想の曲づくりであんまり好きじゃないのが多いけど、古川さんとこはいい。あそこは面白い曲構成だしね。


明日の午前中にあと3箱の本をつめこむ予定。棚まだ作ってないけど。

これで12個のほんの詰まったダンボールが全て解体されることに。。。

やっとか。多いわ。

12個って何冊だ。

漫画が俺の部屋だけで200?入らんかったから共有スペースに300ほど。これはダンボール換算してないね。

学校関連3箱と美術関連3箱って時点でおかしいけどな。っていうかでかいんだよあいつら。ほんとに。

っていうか寝ないと喉が回復しないな。寝るか。先に。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/01 ytn582]
[04/20 あまぎえる]
[03/25 みかん畑]
[01/25 あまぎえる]
[12/28 あまぎえる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまぎえる
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/12)
(10/13)
(10/13)
(10/14)
(10/14)
P R
忍者ブログ [PR]