忍者ブログ
~蛙が跳ぶ程度の更新速度~
[10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
2チャンネルから7.1チャンネルまでソフト側で設定すれば使えることに。

いままでPCの音でここまで損してたとは。。。。

空間が圧倒的に広がった。

音質はバランス自体は崩れるものの(というか、サウンドカードの限界を感じるものの)ある程度はあるし、音の情報量はかなり上がった印象。

やや、ドンシャリさが出てくる。

しかし、USTで聴くとそこまでバランスが悪いとは思わない。

UST独特のバランスが聴きやすくする。

ただ、それでも、USTの弱点である、ものすごい聴き疲れは健在。

DJ1PROの性能がかなり引き出されている印象。

エレキの歪みがめちゃくちゃ気持ちいい。

ここまでDJ1PROの音が綺麗だと思ったことはない。

純正ケーブルの楽しさは異常。

やっほーいw

いや、マジで。

そして空間広すぎて気持ち悪い。(笑)

ギターが楽しすぎる。。。 あぁぁぁぁぁぁ。。。。

声のかすれが聞こえる。。。。

情報量あがりすぎw

こんなバカなことで。。。

みなさんも説明書に書いてないことは壊さないように頑張って探しましょう(笑)

では。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[05/01 ytn582]
[04/20 あまぎえる]
[03/25 みかん畑]
[01/25 あまぎえる]
[12/28 あまぎえる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまぎえる
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/12)
(10/13)
(10/13)
(10/14)
(10/14)
P R
忍者ブログ [PR]