~蛙が跳ぶ程度の更新速度~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうそろそろ決めたのだろうか。
さて、と。
まぁ、パッシブはパッシブで、後からアンプ付けりゃ良いだけの話だし。
とりあえず、宅禄用に。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=395%5EZM105%5E%5E
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=395^ZCSS103
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=520%5E600222%5E%5E
やはりモンスターとザオラは大手ですよね。。。。
いや、それにしても高い。。。
モンスターはミニのケーブルかなり良かったので、ザオラを一回試したかったり。
さて、どうしましょう。
まぁ。。。ザオラにしても、マイクとフォンでつなぐものがないんですが。
さて、と。
まぁ、パッシブはパッシブで、後からアンプ付けりゃ良いだけの話だし。
とりあえず、宅禄用に。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=395%5EZM105%5E%5E
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=395^ZCSS103
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=520%5E600222%5E%5E
やはりモンスターとザオラは大手ですよね。。。。
いや、それにしても高い。。。
モンスターはミニのケーブルかなり良かったので、ザオラを一回試したかったり。
さて、どうしましょう。
まぁ。。。ザオラにしても、マイクとフォンでつなぐものがないんですが。
PR
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=120%5ERA150%5E%5E
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=181^A500
アンプの候補も安くで無いかと探していましたが、ありませんでした。
ミキサーでいいものを探してみようと画策。
いや、正直、安価高音質を目指すならノートパソコンからUSBで引っ張るのが一番音質が落ちないのですが、使いにくいとのことなので、アナログで探すとやはり、高い。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1187%5EMIX220FX%5E%5E
有名メーカーが別名でだしてる低価格ライン。
それでも2万してるのが悲しい。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=126^QD1MKII
出力が足りるのか分からないけれど、低価格帯。
とりあえず、かもの音響での候補をあげてみた。
しかし、ここら辺はまず後回しだろう。
てことで、次は照明をみてまわる。
それまでまっててくださいw
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=181^A500
アンプの候補も安くで無いかと探していましたが、ありませんでした。
ミキサーでいいものを探してみようと画策。
いや、正直、安価高音質を目指すならノートパソコンからUSBで引っ張るのが一番音質が落ちないのですが、使いにくいとのことなので、アナログで探すとやはり、高い。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1187%5EMIX220FX%5E%5E
有名メーカーが別名でだしてる低価格ライン。
それでも2万してるのが悲しい。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=126^QD1MKII
出力が足りるのか分からないけれど、低価格帯。
とりあえず、かもの音響での候補をあげてみた。
しかし、ここら辺はまず後回しだろう。
てことで、次は照明をみてまわる。
それまでまっててくださいw
なんだかんだいって、面白そうなスピーカーは3万近くする。
BauXar Marty101 とかはかなり面白そうだ。
RCAケーブルが短いが、サウンドハウスでみてみればいい。
ケーブルが結構ながいから、含めるとさすがに4万いくか。
これはさすがに予算をオーバーしすぎだ。
ただ、タイムドメインはかなり魅力的なのであげてみた。
そうだ。すこしだけ書いておこう。
自分が予定しているケーブルはモンスターケーブルのフォン>フォンか、オーディオ用の他の端子のケーブル。
こちらの予算は5000円以内。
しかし、まぁ、これはあとでも出来るので一時保留。
http://www.soundhouse.co.jp/Index.asp
とりあえず、サウンドハウスのURLを。
この手のサイトでは大手。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=181^MS20
こちらも候補。
ただ、実際に買ってみないと音が分からないし、リーチもわからない。
こちらはスタジオ用モニターらしい。
音質的にどちらがいいのかは不明だけれど、耐久は高めだろうと思う。
価格と機能をみていると、同レベルかとも思われる。
ここら辺に関しては再生機との兼ね合いもあるだろうから、なんともいえない。
エージングは最低20時間は要る模様。
空気感はうえ様の候補の方がでるだろうか。。。
低域のレンジに差が。再生機が再生機なため、モニターだと歪みをそのまま表現しようとする傾向がでるかもしれないし。。。
いや、実際、聴いたこと無いから何ともいえないのだけれど。
両方とも情報では耐久は変わらないが、ゲインのレベルは分からない。
まぁ。。。。 低価格帯ではあまり候補に挙がる物がないのはたしかですね。
ベリンガーの傾向として、低価格高性能ですが、ざらざらとしたノイズがのることが多いです。
また、基本的に機材的にはあまり良い材質を使っておらず、そのせいでつまみがへこへこしてるという現象が多いです。
しかし、コストパフォーマンスは高く、低価格帯では定番にちかいものが多いのも面白い。
これに対し、価格相応くらいの物が多いケンウッド。
響きや自然な美しさはなかなかよいですが、スピーカーではベリ同様に評価が良いとは聞きません。
どちらかというと、ベリンガーや、コストパフォーマンス型は機材を選ばずにそこそこの再生を行いますが、
他の会社のスピーカーではセッティングを行わないと価格なりで終わることが多いです。
この価格帯はあまり知識のある人が買う物ではないので、レビューをみても、やはりあてになりません。
っと。 とりあえず、ここまでで、また後日。
では。
BauXar Marty101 とかはかなり面白そうだ。
RCAケーブルが短いが、サウンドハウスでみてみればいい。
ケーブルが結構ながいから、含めるとさすがに4万いくか。
これはさすがに予算をオーバーしすぎだ。
ただ、タイムドメインはかなり魅力的なのであげてみた。
そうだ。すこしだけ書いておこう。
自分が予定しているケーブルはモンスターケーブルのフォン>フォンか、オーディオ用の他の端子のケーブル。
こちらの予算は5000円以内。
しかし、まぁ、これはあとでも出来るので一時保留。
http://www.soundhouse.co.jp/Index.asp
とりあえず、サウンドハウスのURLを。
この手のサイトでは大手。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=181^MS20
こちらも候補。
ただ、実際に買ってみないと音が分からないし、リーチもわからない。
こちらはスタジオ用モニターらしい。
音質的にどちらがいいのかは不明だけれど、耐久は高めだろうと思う。
価格と機能をみていると、同レベルかとも思われる。
ここら辺に関しては再生機との兼ね合いもあるだろうから、なんともいえない。
エージングは最低20時間は要る模様。
空気感はうえ様の候補の方がでるだろうか。。。
低域のレンジに差が。再生機が再生機なため、モニターだと歪みをそのまま表現しようとする傾向がでるかもしれないし。。。
いや、実際、聴いたこと無いから何ともいえないのだけれど。
両方とも情報では耐久は変わらないが、ゲインのレベルは分からない。
まぁ。。。。 低価格帯ではあまり候補に挙がる物がないのはたしかですね。
ベリンガーの傾向として、低価格高性能ですが、ざらざらとしたノイズがのることが多いです。
また、基本的に機材的にはあまり良い材質を使っておらず、そのせいでつまみがへこへこしてるという現象が多いです。
しかし、コストパフォーマンスは高く、低価格帯では定番にちかいものが多いのも面白い。
これに対し、価格相応くらいの物が多いケンウッド。
響きや自然な美しさはなかなかよいですが、スピーカーではベリ同様に評価が良いとは聞きません。
どちらかというと、ベリンガーや、コストパフォーマンス型は機材を選ばずにそこそこの再生を行いますが、
他の会社のスピーカーではセッティングを行わないと価格なりで終わることが多いです。
この価格帯はあまり知識のある人が買う物ではないので、レビューをみても、やはりあてになりません。
っと。 とりあえず、ここまでで、また後日。
では。
さて。
昨日の昼頼んで今日の朝についた、Magic Mic Roomですが。
電池を最初についていたマンガンから電池をアルカリに替えたとたんノイズがほとんどなくなった。
音質的には結構落ちますが、信号的には整って、バランスが良くなる印象。
扱いやすいボリュームといった印象。
電池は9V1つだし、片手で足りる大きさ。
頑丈そうなボディー。
一昔前の間違ったラジオみたいな印象。
作りは値段を考えるとかなりしっかりしている。
軽い。
これらからみても、値段から考えて圧倒的なパフォーマンスを持っている。
ただ、買ったコードがうざい。
取り回し悪すぎ!
そして、片だしの音声。
テンションの下がり方が半端無い。
1.5mで700円。まぁ、安物か。
で、ゾーネの付属のコネクタの音質に不満が生じて、ビクターのフォン>ミニフォンのステレオコネクタを買ってきた。
900円。
みたらびっくりするに違いない。ただ、フォンをミニフォンに変換するだけで900円!
高い。。。 いや、音はまぁまぁ。
DJ1PRO本来の爆発的なパワーは無くなるものの、音のつながりというか、全体的に音が聞こえてきた印象。
悪くない。不満点はあるが、元々、DJ1PRO自体が結構な波形の歪みのある機体なので、しょうがないか、とも。
そして、金欠が恐ろしい。
当初予定していた昼代1ヶ月1万円は土日の夜ご飯のために、1週間ぶっ通しで考えると金足らん。。。
で、音響に回すのが地味に大変。
ぁ。で。
USBスピーカー使ってみた。
オンボードから端子に音が供給されないパソコンでも音がでた。(このことにまず感動した 笑)
音はまずまず、耳には痛いが、高音域の繊細さはあるとも思える。
価格からしてはパフォーマンスはかなり高いんじゃ無かろうか。
まぁ。コンパクトに低価格、最低限度の音質を求めるならUSBをお奨めします。
まぁ。。。。 では。
昨日の昼頼んで今日の朝についた、Magic Mic Roomですが。
電池を最初についていたマンガンから電池をアルカリに替えたとたんノイズがほとんどなくなった。
音質的には結構落ちますが、信号的には整って、バランスが良くなる印象。
扱いやすいボリュームといった印象。
電池は9V1つだし、片手で足りる大きさ。
頑丈そうなボディー。
一昔前の間違ったラジオみたいな印象。
作りは値段を考えるとかなりしっかりしている。
軽い。
これらからみても、値段から考えて圧倒的なパフォーマンスを持っている。
ただ、買ったコードがうざい。
取り回し悪すぎ!
そして、片だしの音声。
テンションの下がり方が半端無い。
1.5mで700円。まぁ、安物か。
で、ゾーネの付属のコネクタの音質に不満が生じて、ビクターのフォン>ミニフォンのステレオコネクタを買ってきた。
900円。
みたらびっくりするに違いない。ただ、フォンをミニフォンに変換するだけで900円!
高い。。。 いや、音はまぁまぁ。
DJ1PRO本来の爆発的なパワーは無くなるものの、音のつながりというか、全体的に音が聞こえてきた印象。
悪くない。不満点はあるが、元々、DJ1PRO自体が結構な波形の歪みのある機体なので、しょうがないか、とも。
そして、金欠が恐ろしい。
当初予定していた昼代1ヶ月1万円は土日の夜ご飯のために、1週間ぶっ通しで考えると金足らん。。。
で、音響に回すのが地味に大変。
ぁ。で。
USBスピーカー使ってみた。
オンボードから端子に音が供給されないパソコンでも音がでた。(このことにまず感動した 笑)
音はまずまず、耳には痛いが、高音域の繊細さはあるとも思える。
価格からしてはパフォーマンスはかなり高いんじゃ無かろうか。
まぁ。コンパクトに低価格、最低限度の音質を求めるならUSBをお奨めします。
まぁ。。。。 では。