忍者ブログ
~蛙が跳ぶ程度の更新速度~
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[VOON] erotica7
さて。

まぁ 歌がひどいとかよく有りますが。仕方ないです。

まじ魅力ないなこれ。

音質に関してはこれで大体30db~50dbほどゲインしてさらにリミッターで0を押さえてー4につぶしてから、ディスとエコーにまわしてます。

イコライザは~300Hzまでを2次関数的に0をー96db、5~15kHzまでを8をピークに6dbまで持ち上げています。15以上はカットしました。

かなりゲインしてますがノイズが少ないことが分かると思います。

そして割かし声が一定に保たれて、コンプの嫌味が出てきていないことが分かります。

ノイズ的にはノイズゲート使うべきなのかもしれないが、さらに響きが消えるのでやめた。

まぁ SPが40センチ先にあって電源オンになって待機ノイズが載ってる割にはそこまで気にならない。

16kという価格帯ではかなりいい感じか。

音のバランスはコンデンサというよりダイナミック。イコライザも同じ印象だ。

しかし解像度が高いのでかなり面白い。

まぁ 俺の声がかなり微妙だからそこらへん分からんかも。

ただ。。。。このマイクかなり上手くないと上手くとれないんじゃないかな。。。。。

補正で上手く聞かせてくれるマイクはたくさん有るけど、こいつで録ると凹ませてくれて悲しいです。←

てなわけで練習用にこいつで行けばいいかなと思います。

ライブとかだとハウるだろうからそういうマイクではないと思うけれど。

リーチが長くてノイズが少ないのが特徴。

解像度だけならどう価格帯でももっといいのがありそうだ。

ひとまず今回のレビューはこんなもんで。
PR
俺に課題をください。

山ほど。


そんなときもあるさ。

そんなときしかないさ。

死ぬくらいやりたい。

負けたくない。

自分が納得しないまま課題提出したくない。

凡人だから仕方ないかもしれないが、それでもハングリーでいたい。

学生である以上、宿命だ。


学校の周りのメンバーのレベルが低い。

でも、俺が本気でやってるわけでもない。

俺もレベルが低いのをしっている。

基本、落ちこぼれ路線まっしぐらできた俺だ。

人に頭がいいといわれることがある。

頭がよかったらこんな世界、余裕で絶望してこの世にいない。


頭脳は社会のために使われるんじゃない。

自分の力を図るためと、自分が楽をするために使うんだ。


今、そのレベルにあるか。



そのレベルにあるか。
音質はかなりあがってる。

CARDINALってマイクですが、綺麗めに声を出すとちょうどいい感じで色っぽく録音してくれるようです。

形は割りとしっかりとしているのだが、そのくせ、温かく、やわらかい音をとってくれる。個性は強いが、味付けが特別きついわけではない。

位置によっての音質の変化は大きくないが、発声によってまったく通らないときといい感じで取ってくれるときがある。太めにとるとがっちりとしすぎてロックすぎるか。

12kHz以上を6dbブーストしていい感じのダイナミクスと声質を得られたため、ほぼそのセッティングでステミキを固定してある。

距離によっての音量さが無い分、情感を引き出すのが難しい印象。逆に生放送ならコンプなしで十分な音量を維持できるのでかなり面白いマイク。

機能が何一つついていないが、コンデンサながら、ノイズもそこまで多くなく、伸び、太さを持ち合わせている。

自分がやると低域に若干の違和感はあるが、16kという価格上、これ以上は望めないか。

というのも、細い音のマイクも試したのだが、イマイチ編集がしにくい。

太いのは細くできるが、細いのはどうしようもない。

また、声質が綺麗系ではないので、細くなるとそれだけで完全に声が死ぬ。

あとエキスパンダー買ったけどあんまり効果ないね←

放送しばらくできてないけど。できるなら自分でサーバー構築して放送とかやってみたいなとは思う。

サーバーやろうと思うと月額なのかな。。。。 ニコニコに払うよりは自由度たかいからなんともいえないけど。

先駆者いっぱいいるからなんとかなるだろ。

まぁ とりま。先は長い。


関数に2次元配列送る方法が良く分からなかった。

2重ポインタだとは思うが、ここらへん勉強不足。

分からなかったら構造体の時代はもう終わりのはずだしな。。。。

ポインタ勉強しなおしだなぁ。。。

プログラム自体も能力落ちてきてる気がするし。

といいつつ他の人の課題手伝ってきましたが。

やればやるほどできない気がする。

自由度の高いCだけに悩みの種類も多い。

困ったものだ。

さぁ テスト勉強しないと。

では。
治りません。どうしましょう。

まったく。

水飲むか。たくさん。

いやー 歌が上手くならないね。

そしてプログラミングメモ。

メイクについて。externはどうもあることを宣言だけすれば共有されるよう。また、呼び出される関数側で描いてもエラーとなるようだ。ネットでは使い方不明説が有力。なんだそれ。

それより今はポインタの勉強しないと。。。。まじむずい。。。

せんせーい。理解できません!

ま。そんなわけで生存を。

さて。そろそろベッドの寝心地を。ウッドスプリングのよさはスプリング的な弾力を持ちながら、スプリングの音がないこと。

また、血流が止まって朝しびれるという減少は少なくなった。

しかし、まぁ。それでもウッドスプリングはかなり反発力がある。

反面、腰に変な力が加わったり沈みすぎたりということはない。

心地いいが、個性はない。まぁ。いらないだろうが。

マットを上にしかないと若干むれるので、薄い麻などと相性がいいだろうか。っていうのはラテックスマットレスが空気の入れ替えをやってくれないからだ。

ただし、薄くないとウッドスプリング+ラテックスマットのよさも死んでくる。ここらへんはかなり微妙な世界だと思う。



昔から工作をするときはベッドの上なのだが、こういう作業には一切むかない。やはりやわらかすぎてものをおいたりしにくい。

まぁ 用途が違うけれど。


とまぁ 軽くこんな感じ。眠り心地はいいが、弱点は通気性。マットカバーなどでカバーできればいいが。

アウトラストはなかなかいい感じ。それなりにすずしい。が、これも通気性にかける。

やはり組み合わせ的には麻が一番ほしいか。

しかし肌触りもほしい。難しいところ。


クーラーなしでもふとんの中が涼しく出来ればいうことがないのだが。。。

アウトラストでかためるのもなぁ。。。あれは独特のにおいがある。。。

いろいろ論理的に考えて実験してみるのも手か。

今日はこんなところで。

課題課題。
コンパイル時の差をFEDRA、ubuntuの間に確認。開発はfedraのほうが有利なもよう。これは初めて知った。

Win7が自動的にシステムチェックを行い、VMwareのデータが破壊された。また、このような開発環境としてはプロ以上の7OSに搭載される仮想環境を想定しているのだろう。VMware自体もコンパイルできないレベルまで破壊されていた。

ウィンドウズの他OS駆逐作戦はいつまで続くのか。

LIN,WINどちらも古臭いOSだが、使い勝手は良い。個人開発レベルでは確かに管理ソフトがあれば楽だろう。

うむ。。。スクリプト言語に手を出したいが、勉強にならないため、また、特定の動作で早さがでないとのこと。後回しだ。

いろいろとあるが、やればやるほどCが最強に思えてくる。

objectivC(だっけか?)ってのはどのくらい強力なんだろう。

Cがオブジェクトになったら死角ない気がするんだが、基本的な考え方が違うだろうから不具合はありそうだ。

何にせよ、いろんな機能盛り込むならC#、JAVAが強力。

そもそもJAVAはいろんなことさせたときに初めて生きてくる言語だからなぁ。。。

ほとんどの仕様差を感じずにプログラムが組める。ここは流石だ。

っと。課題やらないといけないのでメモはここまで。

プログラムが組めればまたここに乗せるかします。

サードパーティーは確かにありがたいが、使いにくい。

これはやはり考え方が違うからか。今日はこんなところで。

では。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/01 ytn582]
[04/20 あまぎえる]
[03/25 みかん畑]
[01/25 あまぎえる]
[12/28 あまぎえる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまぎえる
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/12)
(10/13)
(10/13)
(10/14)
(10/14)
P R
忍者ブログ [PR]