忍者ブログ
~蛙が跳ぶ程度の更新速度~
[418]  [417]  [416]  [415]  [414]  [413]  [412]  [411]  [410]  [409]  [408
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダイナミックマイクのXM8500とN/D767aの音質。

正直そんなに情報量はかわらないと思う。若干767のが多いが、ダイナミックマイクは正直音の特性くらいしか変わらないかな。

各帯域の情報量は若干767が多いが、かなりEQかかった音なので、EQつきならXM8500のが扱いやすい。

767のほうが指向性が強く、型番を見てるときに音量が落ちている。

生放送に関しては指向性が低いほうがやりやすいと思う。

767のほうが抜けが良い音だが、高域ノイズが入る。ローパスかけないと抜けが良いやつはしんどい。逆にハイパスがないと吹いたり、鼻声になったりする。


[VOON] mictest

まぁ これ聴いてる限りではどっちも微妙だとは思うが、コンデンサマイクは情報量がぽんと上がる。


[VOON] conmictest

これがXML770かな。コンデンサマイク。ちょっとネタやろうと思ったけど出なかったっていう。共鳴不足が半端無い。たぶんこっちのほうがノイズ載ってるって分かると思う。まぁ SPの前で録音してりゃ待機ノイズが出るわなぁと。(笑)

情報量は多いでしょ?俺の声質がかなりクリーンでフラットだから正直分かりにくいけど。

その代わり、手入れやマイクとの距離感など、かなり注意しないと綺麗にとれない。録音でもない限りはライブ用のダイナミックマイクが比較的扱いやすいとは思う。

コンデンサマイク欲しいんだが、なかなか買えないという。高いし扱いが大変だから結局一つだけもっている状況。コンデンサマイクはクラシック向きといえばいいだろうか、ダイナミックとはトーンが違う気がする。

ロックとクラシックとって感じで。

まぁ それに関してはまた書くとしよう。今回はこんだけで。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/01 ytn582]
[04/20 あまぎえる]
[03/25 みかん畑]
[01/25 あまぎえる]
[12/28 あまぎえる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまぎえる
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/12)
(10/13)
(10/13)
(10/14)
(10/14)
P R
忍者ブログ [PR]