忍者ブログ
~蛙が跳ぶ程度の更新速度~
[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デモンズ実況。奴隷+折れた直剣縛り。編集能力が高い作品で、チャットモンチーの曲流れたときになんか知らんが泣いた。

もうねー最近ねー足跡べったべたと残してる人がいて嫌われてないかとかかなり心配ですが、悪気はないのよ。

テスト期間終わるまでにある程度動き決めたいだけで。。。

やりたいことが多すぎて遅いと時間がなくなってくるんだよね。


まぁ パソコンつけてるときはロボットに巡回させてるので勝手に足跡だらけになるんですが。


そしてテスト期間はゲームがうまくなる。なぜあれほど詰まっていた面を死なずにクリアできたのか。ベテランは伊達じゃない。位置取りで簡単になるけど。CoDは当たり判定甘いから簡単は簡単だけどね。

敵がおおいから大変なんだよね。


火曜日が終わったら一休みあるから火曜か水曜に京都でちょっと探し物してこようかなぁ。。。

そろそろ新しいゲームも欲しいが。。 金がないな。

企画ものやりすぎた。カラオケとかも結構行くだろうし。たぶん2回は行くしね。春休み。

明日には電源頼むからそれ考えると。。。 火曜日に出るか水曜日に出るかは微妙だなぁ。。。

ホームセンターとかも見たいのだけれど。。。

マジでやりたいことが多すぎて回ってない。そろそろ勉強しないといけないのに。つか、資格試験の申し込みだ!

あと奨学金申し込みもか。

つか、今のポータブル環境は若干の曇りがあるのでモガミ頼んでみるか?

それで曇りが晴れたらうれしいが。。。

そんなかからないしなぁ。ちょっと待って必要なもの無いかあとでまとめておこう。


DAPの件はちょっと待ってね。今週が終われば、(女性限定で)時間があえば(主に目の保養目的で)電気やも案内します。尻尾振りながら。

パソコンは男どもばっかりだが、DAPは女性だけだから大丈夫なはず。

パソコンは学校で聞いてね。帰りに解説入れたりするから。春休みめんどいけどな。つか、解説前にここでしてるから探せ。ほんとに。



久々にまじめな声出ししたんだ。出ない。いやぁー 気管支炎なる前は共鳴もっと使えてたと思うんだけどなぁ。。。


今本気でリハビリ中。ファビオはマジで喉どうなってるんだ。あんな声でねぇよ。

ほんとにもう。

テストなんて飾りですよ。お偉いさんにはそれが分からんのです。

悲しいかな。学生なのよね。無視できないんだわこれが。

勉強してないけど。

日をまたいだらはじめます。我慢できない人でごめん。

答えまわしてる側なのに落ちたら恥だよなぁ。。

去年それで落としたもんなぁ。やらないと。。。

しまった。持ち込み用のプリント印刷してねぇ。

印刷してくる。

つーか 木材加工の費用問い合わせとか磁石たのむとか頭の中ぐっちゃぐちゃだ。ホント。

ボカロ最近みてないけど(回線の関係で)、girlfriend,CRAWL配信されてるとうれしいなぁ。。。

JOYも行かないとねぇ。。 メンバーもJOYいこうぜとは行っていたが、JOYは洋楽がねぇ。まぁ DAMと傾向が違ってある奴もあるけど。

JOYは採点が甘すぎて嫌い。DAMの精密は96が最高だったか。

マイナー選ぶとJOYは簡単に上位狙えるしなぁ。。。そこらへんがユーザー数の違いだよねぇ。。。

そんなことはおいておいて。

メモ。

どうも就職した、やら、彼氏できた、やらの報告が入ってきておめでとうということが多いのだが、俺にもおめでたいこと起こってくれマジで。今期やる気なくてただでさえテンションが低いんだから。。。

プログラミングはなんだかんだで好きなんだなぁというのは実感したけど。

打ってるときはともかく、完成したときのあの高揚感は別格だ。

分からないときは投げたくなるくらい分からないのに、時間を空けると馬鹿みたいにすぐ完成したりね。


。。。 やっぱり、テストなんて嫌いだぁぁぁぁぁ!!

今回山はっても取れないから取れるものをキッチリとっていこう。

無理なものは最初から捨てておこう。そのほうが早い。


追伸

渡辺さんは鬼畜です。音響は捨てましょう。

音響は。。。(涙

くそぉ。。。。 一番やりたいことがわからないなんて。。。。

学年上がるころには解決させとく。見てろよ。

今の状態だとマジで馬鹿だからな。電通にも遅れてたら就職先ないぜ。

いつもどおり、やりたいことだけ本気で行く。

それ以外は相棒に任せた。

で、計算パイプもつソフトあったらもうちょっと触ってみるかい?>相棒

それできたらエクセル ゴミ箱に入れられるしな。

表が作れないが、ほとんどグラフで示すんだから、関係ないだろう。

後、グヌーからの数値の引き出しは未だ不明。グーぐる先生に聞いてみないと分からんな。

いろいろ保留だ。さぁ テストだ。
PR
長いのでまとめると。

DAPの性能的には

・電源が大きい
・ミニフォン端子の最大出力が大きい
・演算能力が高い(特にフィルターがついている)

DAPメーカーの音は

()内のものはやや合う音。

・クラシック

ビクター
(ソニー)

・ロック

ソニー
COWON

・ハウス

ソニー

・J-POP

ビクター
(COWON)
(東芝?)

という感じか。ipodをあえて入れるならJ-POPに()付きだろうか。

音質自体がかなり低い。DAP板では

ipodより音の悪いものを探すほうが難しい中、いかがお過ごしでしょうか

などという時世の句(?)が生まれる始末だけれど。

ただ、ipodはゲーム機だから(爆)、使用方法が違うというのが俺の考え。

それ以外は使い物にならないが、ipodタッチにはCOWONからS9という対抗馬がでているし、シャッフルなどはもっと安価で音のいいものがたくさんある。あえてこれをとるなら容量と汎用性の高さだろう。

利便性、操作性でこのシリーズを超えるものはない。

ソニー、ケンウッドともに利便性が低いとのもっぱらのうわさである。


しかし、正直の話、音質気にする人がリッピングにTUNEs使うことが無いから利便性って言っても、音質関係なく、音楽以外の用途に使うことが多い。

はやっているのは改造ファームウェアでいろんなものを動くようにするだとか。しかし、ゲームするならこれから発売されるであろうPSP2をハックしてやるのが性能的には好ましいか。(何の話だ。


さて、ここで機種を何台かあげておこう。

動画みると仮定すると、候補に挙がってくるのは

GIGABEAT、ipod、S9あたりか。

音楽だけだと

アルネオ、U5ってとこだろう。

海外の低価格路線メーカーもあるが、大体がファームウェアや耐久性に難がある模様。ここでは候補から除外した。

また、T31やHM801といったペイパルを使わないと手に入らないものも対象外である。


まだ途中だが今回はこれで終わり。

聴きたい曲と用途があると絞込みがしやすい。

満足度的に一番下がるのは機能や利便性がないことなので、それを考慮して何をとるかというのが分かりやすい。
タイトル通りです。

3つの選択基準を紹介したいと思います。


何が多いと優位かってことですが。最たるものは電圧とか電力です。

抵抗の大きいヘッドホンドライブするには電流が大きいほうが有利だし、充電池の容量が大きいものを選んだほうがドライブに余裕がでる(音が詰まらずに伸びていく)。

基本的には音の分解能(解像感)を出すのが電圧、音量を出すのが電流。

V=IRなんだから、これは電圧も電流も大きいほうが有利ですね。

ということは電源に関しては大きければ大きいほどよく、端子の最大出力も大きければ大きいほどよい。

実際に抵抗が音の波形にゆがみ無く使える範囲は決まってますから、大きいほうが音質的に優位になります。

おいてけぼりな人は。。。 いる?大丈夫?


ここで電圧が大きいと何で有利なの?ってことですが、簡単に言うと、電圧の変動による情報落ちが少なく、より正確な情報が送られるために、音質があがる(ノイズが減る)ということです。

また、そのため、電圧が高いものほど高級オーディオに使われる頻度も高くなっています。

ここらへんは分からなければそーなんだで飛ばして結構です。高校物理の知識があれば理解できる人もいるでしょうが。


さて、これらのことから出力と再生時間が長ければ長いほど優位ということが分かりますね。これが1点。



次に演算能力です。これが高いほど良いということになります。情報落ちはもちろん、計算が速いと情報量が根本的に増えます。

これに関してはフラッシュメモリタイプが優位です。アクセス速度が高い。HDDのタイプは電源に余裕を持たせてあるのだが、トレードオフにアクセス速度が低い。タイプとしてはアナログ再生のハードディスク、解像度のフラッシュメモリ。これが2点目。

そしてこの演算能力の見方ですが、大体の演算能力が高いものにはイコライザの他にフィルターがついてきます。

COWONで言えばBBEという音楽ファイルのデータを人間に聞きやすいように処理して流すというものですが、これの高音域補間、音場補間といったものはかなりの計算を行っていますので、これをつんでいると音質的に優位性をもつことになります。これが3点目。

以上3点です。

また、これをクリアしていても音質が低いものはアンプ部分に問題があると考えられます。そして代表例はi-podで、改造品でi-mod(madだっけ?)なるものがあります。これはアンプ部分を取り外して音の良いものをつけるという改造です。この世界では標準でしたが、HM801が出てからは少し評価が下がってきているモヨウ。

DAPにアンプなんて入ってるのかと思うかもしれないけれど、実際にプレーヤー単体が出しているのは微小電流。とてもじゃないけれどイヤホンなどをドライブできません。これを拡大して音を出しているわけです。

引き伸ばし方に狂いがあれば、それだけもとのデータから変わっていきます。

Y=2Xのはずなのに、1→2 、10→17 とかだと波形がゆがんできますね。

この誤差をできるだけ無くしたときに音が良くなります。つまり、演算部分は大事だけれど、音の拡大部分も重要だということ。


まぁ 結局は好みだったりするからバランスに関しては個人の自由なんだけどね。

また長々と。。。。 これ読めるのから。長すぎて読む気がうせるんじゃないだろうか。。。。 それは悲しいなぁ。。。

まぁ 今回はこんなとこで、また次回に回すと。

しまった。テスト勉強の範囲聞いたらメンバー全員わからんとか。

これはオワタw

ちょっと一回死んでくる。死ねばなんとかなるさ。必修ほぼ無いしな!(ぉぃ
ってことで今回はDAPというよりメーカーの音特集。

でも、気をつけて欲しいのは絶対に音響機器に同じメーカーのものを使わないこと。イヤホンとプレイヤーのメーカーは違うものにすること。

次回にDAPの性能の見方など書いていきますので今回は音の傾向とソース(曲)を比較してね。

DAP、イヤホン問わず、メーカー固有の音を書いていく形になります。台数が少なかったり全て傾向が違うメーカーがあったりと面白いけど。

じゃ、まずは日本メーカーから。

・オーテク

高音がシャリつく他、若干のゆがみをもつことが多い。
しかし、高音が出ないものが多い低価格帯ではユーザーも多く、高価格帯は繊細で聴きやすいが、中価格帯のないメーカーで、良くも悪くも価格なりのものが多い。というか、高いくらい。

高音多めで、解像度が高いが、雰囲気が伝わってこないのがオーテク。
J-POPは味が必要ないので問題なく鳴らす。


・ソニー

糞二ーと悪名高いソニーだが、日本の業界標準が多く、プロ用には優れたものが多数存在する、戦略性のかけらも無いメーカー。質は高い。特に作りの良さには美しささえ感じるものさえある。ただし音は低音がうなるというか、ブービーで長時間聞いていたいとは思えない音が多い。迫力はあるため、映画用であればソニーは面白い音場をもつ。
いろいろな形状を導入する先駆者的なメーカーで、独自の技術力を使った斬新な商品を持つが、価格が高いためあたらない。

高音はアッサリと、低域はブービー、見通しが良いが、どこかモニター的な音を鳴らすソニー。ハウスなどのほうが合うか。


・パイオニア

いろんな面で価格レベルをクリアしてくれる会社。しかし、名機がない。地味だが、若干の曇りを抱える以外は見事な性能を誇る。

高音はどこと無く詰まりを感じる。しかし低域中域も悪くなく、迫力やノリが無いものの、情報量はそれなりに感じられる。これといってソースを選ばないことが強みか。抜けの良いソース限定で聞ける。


・東芝

プレイヤーで出てくるが、動画メインのものが多い。GIGABEATが挙がったが、音質がいいというのは旧モデルの話のようだ。もうこの会社に用はないだろう(これはひどい)

試聴経験なし。しかしややドンシャリとの話。大容量の動画詰め込むなら選択肢としてみてもいいだろう。


・ビクター

アルネオを出している会社。イヤホンは糞だと思って問題ない。
アルネオに関してはかなりの性能を持つモヨウ。聞いてみたい。

音は高音が鮮やかだが、若干中高音のつなぎの部分にゆがみを伴う。それ以外は解像度もよく、それなりの音を鳴らしてくれるメーカー。金管があう。それ以外はそつなくこなす。


・UST

解像度を犠牲に(といっても十分だが)音場を極めたイヤホン、ヘッドホン。しかし、恐ろしいほど高いスペックが必要なのが最大の弱点。良くも悪くも環境の音を鳴らしてしまう。メーカー保障がなく、今では珍しい有限会社である。

高音は適度に鮮やか、中域は目の前に出てくるよう、低域は少ないながらも締りがあり、存在感にあふれている。バランスはすばらしい。
筆者はUSTの信者である。


日本勢は後はケンウッドやマランツだろう。ケンウッドも聞いたことがない。マランツはCDプレイヤーで有名。

海外勢からは代表として、

・ゼンハイザー

CX300やHD650といった名機を生み出した会社。クラシックなどが向き、暖かい音色が心地よい。ブービーとは違い壁を動かしたような包み込むようで、量の多い低域が魅力。開放型ヘッドホンではパイオニア。

高音中域ともに繊細で美しく、低域はふくよかで非常にやわらかい。温かみにあふれたメーカー。いわゆるデジタル臭さを緩和してくれる能力をもつのがゼンハイザー。クラシック、ハウスなど低域が必要なソースに合う。強すぎるとこもる。


・COWON

iAUDIOシリーズを出して、ドンシャリではかなりの評価を受けているプレイヤーの会社。ドンシャリなので、イヤホンを選ぶ。

高音は繊細ではじけるよう、低域はポータブル機の限界か、量が足りない。イコライザーで調整はできるが、所詮イコライザー。質が落ちる。
いずれにしても韓国サイトからイコライズ設定を探してこないと単体では使いにくい。しかし、高音質第一弾なら安価でおすすめできるメーカー。


・BOSE

やめたほうがいい。


赤毛、ベイヤー、GRADO、クリプシュ、ウルトラゾーネ、UEなどあるが、注目すべきは


・フィリップス

低価格帯では最強。どのモデルでも価格よりいい音を楽しめる。
SHE9700、SHE9501といったものは有名。
700は低域重視、501はバランス。どちらも低価格ながらいい音を鳴らす。
若干501は味気ない感じもするが。

音の傾向は製品しだい。買えば分かるような感じの雰囲気。


これらが日本国内で買える商品郡だが、海外のものでいいといえば、一番はアンプである。

いろんな輸入代行があるが、代行の場合はできれば代引きにすること。

海外サイトで買うならペイパルが必要だが、クレジットをもっていないので踏み出せていない。

質問があれば答える形にしたいと思う。これらの文でどんなメーカーのものが欲しいか定まってくれれば幸い。
お金とかの関係でMDFを加工してもらう形になりそう。

寸法はまだ図ってないけど、縦 200 横 250 厚み 30くらいいかと。

加工含めても4000円はかからんだろう。

MDFはグラスウールの音などが乗るとのことなので、いかにボード自体の固有の音をなくすかが焦点になってくるのだが。

できるかぎり鳴りを減らすため、MDFの間(つまりフローティングしている部分)に砂利を入れる予定。

これによって音の振動を熱に変える。

これをしようと思うとある程度浮いてる必要があるし、下のMDFに皿を乗せるか、元からMDFを皿にしておく必要がある。

下のMDF板を2枚重ねて、その間にゲルとか入れても面白いなぁとも。

あと、上下のボードが一緒の形だと鳴るらしいので、砂利用のくぼみを空けていても良いかもしれない。

問題はどの程度空けるかだが。。。

電車のところみたいにでかい奴は入れられない。

浮くのはせいぜい2センチだろう。

フローティングのときに力を横方向に逃がしてから設置部分へとつなぐことができれば、床のゆれは大幅にかっとできるはず。(実際にはピンが横方向を伝えるが、ピンがある下で横ベクトルに変えてやるのでSP自体にはあまり悪影響はないはず)


砂利みたいな大きさがばらばらなものを用意できないときはどうやって音を吸収しようか。。。 防音シート貼ってもいいが、これは実際に効くのか。

まぁ 防音シートのほうが実績はあるけどね(笑)確実だし。

SPの下に貼るという発想はいらなかったかも知れないけど。

これは案外いけるのかも。貼らなくてもいいし、拡散もしてくれる。

問題は厚みだけだね。これも磁石の磁力によるからなんともいえないけど。

20kg浮かすのに11kg4個でしょ?

吸着力5、6kgずつってとこか?前後ともに。

てことは4点だと3kgの吸着力が必要ってことになるな。

2乗で力が落ちるならこれでもいいか。磁石の種類の関係上、4kgを16個頼むことになりそうだ。これで1万近くいくだろうなぁ。。。

しっかり浮かせたほうがいいのか、ちょっとくっつきそうなところで浮かせたほうがいいのか、これは実験しないと分からないが、工作のしやすさから今回はしっかり浮かして行こうと思う。

ちなみに11kgの吸着力で磁石をくっつけたときに片方が割れるそうだ。強すぎて。

4kgならそんなことはないだろうが、くっついたら取れないだろう。心してやらなければ。

製作費用は15kってところか。悪くはないだろうが、2号機にしては奮発しすぎな気も。。。

試作機がほんとに2kしかかかってないことを考えるとかなりの出費。

試作機は両方作っても4kだったしね。まぁ安物で集めたから経済的にもそんなに痛くないね。


今ハンズのサイトみてたけど、ゼトロ吸音シートを間に挟んで、下のMDF2枚あわせは間にソルボセインのハードをかます。

まぁゼトロが挟めるほど空間が無かったら、対策は増えるのだが。。。


重要なのは天板の鳴りをどう防ぐかだが、下方向はゼトロが吸音してくれるとして、情報量を出すためにはカチッとした材質を敷く必要がある。

なら銅などが有力だが、マグネシウムインシュレーターを買ってやるのも手。

フローティングを先延ばしにして、マグネシウムを先に買っても問題はないということだが。


実際、今のインシュの状態でも悪くはない。アナログっぽい鳴りになったが、大体のソースが心地よくきける。

前はミックスがひどいと思っていたものも、ちょうどよいバランスで鳴ってくれているし、この傾向のまま振動を減らせたらというのはよくばりか。

立ち上がりがもっといいとうれしい。

でも、解像度も欲しいんだよね。ある程度は。

困ったものだ。



磁石計算してみた。価格は 5120。案外安いな。


っていうか、ねじで磁石固定して、ナットでSPうけても良いんじゃないか?

まぁ 一番良いのはキャップ磁石埋め込みなんだけど。。。。

埋め込みに必要なサイズの凹加工ができない。

そうなるといろんな問題がでてくる。

キャップなしでもいいのだが、他の機器への影響がでることを考えると。。。

ねじなら、締めてから、その上に縞黒檀とか穴あけてのせるとか?

むつかしいな。



うーむ。まぁ 結局キャップなしになりそうだけど。。。参ったなぁ。。。

アルミでも巻いとくか?(笑)

またしっかりと考えておきますか。これ時間かかるぜ。

もっと効率化してから挑もう。

製作期間自体は無いに等しいんだから、後はお金だよ。

いかに減らしつつ、効率のいいものをつくれるかだね。

しかし。。。ピン型の磁石でフローティングとはこれいかに。

刺さらないといけないもので反発させる。

思いついたが、どうも安定性を欠く気がする。

まぁ 安定させるものと磁石を分けたいだけなんだけどね。

ぐらついたら困るし。



ちょっとオフラインでしっかり構想固めてくる。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/01 ytn582]
[04/20 あまぎえる]
[03/25 みかん畑]
[01/25 あまぎえる]
[12/28 あまぎえる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまぎえる
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/12)
(10/13)
(10/13)
(10/14)
(10/14)
P R
忍者ブログ [PR]