忍者ブログ
~蛙が跳ぶ程度の更新速度~
[278]  [277]  [276]  [275]  [274]  [273]  [272]  [271]  [270]  [269]  [268
フリーブつかってるのでASIO使ってみた。

やばいね。これ。

アンプかましたときくらいに音が鮮明になる。

低域のしまりが半端なくなった。

気持ちいい。

USTの低域が好きなので低域のしまりで見るならちょっと足りない。

響きも足りないなど、リスニングではちょっと辛い面もあるが、音質はすさまじい。

さすが定価だけは7万なだけある(実売2万)。

ひとまず、ヘッドホン端子が無いだけでかなり不便。

しかし、まぁ。。。

これ以上いいスピーカーにする必要はない気がする。

こいつをしっかり設置してやれば恐ろしい環境になる気がする。

音響工学やら音響情報やらいろいろやりたいな。。。


まぁ さすがに夜出せるレベルの音量だと、このスピーカーでも位置は混じってきてあまりきれいではない。

いろいろ研究だなぁ。。。

録音も。


次は電源周りを一新すればひと段落。

コード類はAUDIO TRACKで頼んで、プロケーブルで電源周りの製品を集めよう。

個人的にはフィルタついてたほうが安心なんだが。。。

難しいな。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/01 ytn582]
[04/20 あまぎえる]
[03/25 みかん畑]
[01/25 あまぎえる]
[12/28 あまぎえる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまぎえる
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/12)
(10/13)
(10/13)
(10/14)
(10/14)
P R
忍者ブログ [PR]