忍者ブログ
~蛙が跳ぶ程度の更新速度~
[235]  [234]  [233]  [232]  [231]  [230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225
CD聴いて。

環境的にそれなりの音量差がだせないと圧縮されすぎてて良さが出てこない。

ただ、環境整えた状態のCDはさすがに楽しかった。

声が綺麗過ぎて迫力というか、荒さが弱いので他のロックとかに比べると刺激が少ない。

やっぱりライブ音源の方がうまいなぁ。。。と。

コンプほとんどかかってない方が歌唱力がでてきて、活きてくる感じの人ですね。

すごいなぁと。

で、今、ベルカントの本を読んでるんですが、意味不明です。

ええ。

言いたいことはわかるけど独学でどうしろと。。。


もともと独学でやることじゃない気はするけど、そこは気にしない。


携帯してるプレーヤーの設定変えたりしつつ、いい感じの音とか疲れない音を探していきたいなぁ、。。。

楽しめたらいいかと。


BEST版の1の方は来月に。

1,2週間の待ちがあるって描いてあるから来月ちょっと早めに頼もう。

まぁ。

目標は歌えるようになることだね。

レベルがヤヴァイ。

難しさが半端無い。。。

たのしかったr(ry
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/01 ytn582]
[04/20 あまぎえる]
[03/25 みかん畑]
[01/25 あまぎえる]
[12/28 あまぎえる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまぎえる
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/12)
(10/13)
(10/13)
(10/14)
(10/14)
P R
忍者ブログ [PR]