忍者ブログ
~蛙が跳ぶ程度の更新速度~
[552]  [551]  [550]  [549]  [548]  [547]  [546]  [545]  [544]  [543]  [542
T2070だと言ったな。ありゃあ嘘だ。

いや単に間違えた。

で データシート見て、トライパスのまともなチップとしては

2022、2050、2070がある。2021Bは安価なものが多い割にはそこそこ良い。ただし前三つに比べるとだいぶ質は落ちる印象。スペックから想像するに、

定位の良さ、歯切れの良さは2070>2050>2022

大音量に関しては2050>2022>2070

透明感に関しては2070>2050>=2022

付帯音の少なさでは2050>2070>=2022

といったところ。正直どれも十分なレベルには達しているのだが、そうなると電源部分の質のほうがものをいう。とろいダルトランスだっけか。のやつは低域が甘くなるらしい。個人的には甘い低域は嫌いなので少なくてもきちっとしてほしい。

有名どころでは
TP60(2022)、T150(2022)、DT2050A(2050)、T2070(2070)だが。2050Aは入手困難。

オーディオケーブル市場はT150を日本仕様にして販売の予定。目処が聞いてみないと分からん。

レビューを見る限りはDT2050Aだが、デジタルボリュームはノイズが小音量ほど増えるので家には向かないのではないかと考えている。反面、リモコンが付いていて優秀なのだが。


他にもD3、D5といった全く別のメーカーのもあるのだが、なんかどうも仕様不明。

D3はMOSFETと原始的な方式。ノイズが多いからってICになったのだが、D5はチップ情報が出てこない。これは地雷臭がすごい。でも気になることは気になる。

アンプはこの4台からになるだろう。どれも2万しない程度の価格帯で、ハイエンドのラインになる。

他はチップはあっても電源がヒョロイのが多いのでどうしても残念な気しかしない。でもトロイダルトランスはSNR悪化するっていうね。もちろん電源ヒョロイと仕様には出ないリップルが音に出てくるのだけれど。

いろいろと難しいなぁ とも。SPが決まってるとなんとなくアンプもセットでほしくなるのは仕様なのかな?

ってか今のSP 妹も要らないって言ってるし、だれか使わんかな。。。 買ったらだけどね。 インテリアとしてはでかいし まさにオーディオ ってデザインだし微妙だけど。

音は保障できるけどね。点音源じゃ無いのと低域がちょっと膨らむのはあるけれど。


そんなわけで訂正も含めてここまでで。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/01 ytn582]
[04/20 あまぎえる]
[03/25 みかん畑]
[01/25 あまぎえる]
[12/28 あまぎえる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまぎえる
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/12)
(10/13)
(10/13)
(10/14)
(10/14)
P R
忍者ブログ [PR]