忍者ブログ
~蛙が跳ぶ程度の更新速度~
[362]  [361]  [360]  [359]  [358]  [357]  [356]  [355]  [354]  [353]  [352
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

各機材や、パソコン性能など。後、考えたこと。


ポータブル機はU5+銀線+MUSIC_MAX+USTイヤホンの構成。

ラインアウト機が欲しいが、後回し後回しになっている。

正味の話、それよりもHM801が欲しいので、国内では買わないと思われる。

貯める前に使いそうな気がする。4ヶ月も我慢できるとは思えない。マジで。

PMPはS9とX5Lを所有しているが、動画は家でしか見ないのでほとんど使わない。X5Lは使いすぎてボタンがいかれたのでお蔵入り。

所有ヘッドホンはゾネのDJ1PRO、ベイヤーのDT231PRO、KOSSのなんだっけ。。。忘れた。そんだけ。

人にあげたりしてるせいで台数減ってるけど聞いたことのある機体ならけっこうある。

こんなもんか。


それから、録音機材が 何使ってたっけ。。。

マイクがXM8500だっけか。と、あとはXMLのーなんだっけ。770かな?
後はEVのやつ 忘れた。

コンプレッサーはMAXCOM。BBEのね。結構ガッツリかかる。ちょっとボーカル近くなりすぎて困るんだけどね。

マイクプリはTubeMP V3。太みが加わってパワフルになる。俺に使うと低音がきつくて合わない。俺が下手なだけなんだけど。

ケーブルはモガミ。可も無く不可もなく。面白みがないが、低域がきつい俺にはちょうど良いかも。

ザオラは細すぎて俺の声には合わない。

ノイズはザオラもモガミも同じようなもの。モガミのほうが思い通りに録れる印象。

SPケーブルはベルデン。洋楽を聴くので、ベルデン以外に選択がなかった。ポータブルにはモガミを新しく仕入れてもいいなぁと思いつつ。(汗

ポータブルの録音機はDR-1。もっぱら練習用に使ってる。




パソコンはi7で処理能力は中の上。グラボがやや遅い。メモリは64ビットOSのため、9ギガつんである。演算能力はもう少し欲しいところ。若干足りない気がしないでもない。(何する気だ。

拡張性が高く、何かが足りないという状態に陥ったことが無い機体。


サウンドカードを経由して、ベルデンケーブルからCLUB30/Aにつないである。この低価格路線でもそれなりにいい音を出してくれている。

普通にコンポ2万出して買うよりも4万くらいしてるが、この組み合わせでそろえたほうがCP高いんじゃないか?

情報量が違いすぎるしなぁ。。。 まぁ 一般家庭では電源のほうが効いてくるからなんともいえないが。

空間表現はともかく、アンプ、SP自体のリーチがワンランク変わってくる。個人的にはリーチが長くないと一般家庭ではいい音は楽しめないと思うが、リーチが長いといい音が出る反面、家がなり始める。いわゆる箱鳴りが始まるわけである。

ちなみに大きいSPのほうがこのリーチが長いので、部屋聞きに関しては大きいスピーカーのほうが音質はいいと思う。音場に関してはSPによる。音質が上がれば上がるほど、音場はなくなっていくので、なんともいえない。


イヤホンがヘッドホンより音質が劣るのも、このリーチのせいだと思う。



インシュについて。

オーテクはある程度万能。しかし、振動を吸収してくれず、音が硬くなる。情報落ちが激しく、音痩せがひどい。バランスよく音が細くなる印象。CPは高いが、無いよりは増しな程度。

10円インシュはきらびやか。うっとうしい音。高音が耳についてしんどい。

1円は軽い。シャリつく。あまり好きではない。

クロロプレンは低域の量を付加する。重心が若干高くなるが、悪くない。軽く膨らんだ低域になる。

コルクはアナログに近づく。少しだけかましてやると高音のうっとうしさを減らせる。ただし、伸びやかさが失われる。

黒檀はブービー。良く鳴る。嫌味を少し含むが、人懐っこい温かみも持つ、取り立てて悪い面の無い木材。美しく、見ていて楽しい。SPとの相性でよくも悪くもなる。ブライトな高音が無ければ曇ってしまう。

サクラは癖が無く、無いよりは気持ち的に増し程度。効果があるかといわれれば、机から持ち上げれられることのみである。


こんなところか。

いやー。それにしても、ずいぶんたまったなぁ。。。どんだけ使ってんだろうなぁ。これ。

パソコン関連だけでこの前計算したら22万超えてたからねぇ。おそらく40万は掛かってるんだろうなぁ。買いすぎだろ。ほんとに。

まだ掛けたいところあるからなぁ。。。

環境構築はまだまだ続きます。構築の際に迷惑をかける方も居られると思いますが、相手していただけると幸いであります。

おそらく、自作するものに関して、計算を依頼することもあると思いますが、よろしくお願いします。


ところで、磁石の反発のバネ係数はどうなってるの?おそらく2次関数のバネ係数になると思うんだけど、誰かこの2次関数の計算できる方居られますでしょうか。本当に分からない。仕方ないね。資料がほとんどないからね。

いろいろ鬼畜ですよ。俺の頭の中の構想は。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/01 ytn582]
[04/20 あまぎえる]
[03/25 みかん畑]
[01/25 あまぎえる]
[12/28 あまぎえる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまぎえる
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/12)
(10/13)
(10/13)
(10/14)
(10/14)
P R
忍者ブログ [PR]