忍者ブログ
~蛙が跳ぶ程度の更新速度~
[398]  [397]  [396]  [395]  [394]  [393]  [392]  [391]  [390]  [389]  [388
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと時間が少ないからぱぱっと。

まずハウジングから。

アルミ、木、樹脂素材それぞれに特徴があるが、ドライバ自体が耳に近いために大きな影響は無いけれど、響きと特性に若干の差が出てくる。

アルミはさっぱりと高音は軽く、薄い音が特徴だけど、明るく楽しい。

木は種類にもよるが大体がサクラなのでサクラで考えると、温かみがある。解像度がある表現ではない。特性が急激な変化でなく、ゆったりと上がるので音が丸くなる。

樹脂は反響音に混じると特性が歪む。個人的にはあまり好きではないが、軽いし安い。音はたいていがドライバと形状依存。音は薄く、これといった心地よい面はない。ただ、大半がこれ。



ドライバは2つ合ったほうが優位。レンジ的な意味で。

でも音質的には別にいらん。

20~20kありゃあいいんだから二つつけても特性をフラットに持ち込みやすくするだけ。

スピーカーのバスレフみたいなもんだ。バックロードは異端だけど聴いてみたいねぇ(ぉぃ

話はもどって。

音場を考えるなら22kくらいまであればうれしい程度。

高音好きならドライバは小さいものか、または、BA。

低音好きならドライバは大きいほうがいい。

また、形状が変な奴(無駄にでかかったり)のほうが音場とかは優位。

HiFiをちょっとやわらかめにしたのが好きそうだから。。。

低価格帯で低域確保するとBAはほとんど外れてくるかな。。。

ドライバはやや大きめ、形状が特異、レンジ広めが無難。

後は若干ドンシャリのほうがいいのかな。

候補に関しては帰ってから書いていこうと思います。

っていっても、テストが終わるまでは来られないみたいだから急がなくてもいいのだけれど。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/01 ytn582]
[04/20 あまぎえる]
[03/25 みかん畑]
[01/25 あまぎえる]
[12/28 あまぎえる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまぎえる
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/12)
(10/13)
(10/13)
(10/14)
(10/14)
P R
忍者ブログ [PR]