忍者ブログ
~蛙が跳ぶ程度の更新速度~
[391]  [390]  [389]  [388]  [387]  [386]  [385]  [384]  [383]  [382]  [381
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バキのネタだが、間接がたくさんあるイメージをしろとあった。

確かに実際には無いのだが、それに近いイメージは確かにある。

力が抜けているときは確かに関節があまり関係なく感じる。

動きを省略し、最低限の動きで最大の効果を出す。

また、力の配置を分散させることによって、また、気の配置を分散させることによって(気はあくまでも脳の認識しやすい範囲とする)、いろいろな技に対処する構えを作る。

勉強で言えば、公式を覚えて毎日少量やるということだ。

しかし、この公式を覚えるときにも必ず意味を覚える必要がある。

武術においても、やはり技には使い時というものがある。これを覚えることが大事なのだ。

スポーツマンが頭の回転が速いのはこの判断を「天才科学者」よりもはるかに多い回数行っているからだ。

しかし、天才科学者は回転数は劣るにしても、発想力がすばらしいのだ。考え抜く力、粘り強さに長けている。

省略を覚えるのにも時間がかかる。

スポーツにおいても、無駄な動きを取り払うのは至難の業だ。

しかし、重要なことだ。




いやー。まぁ わかってても出来ないんだけどねー。

それにしても高校の教科書はなんであんな回りくどいのか。

大学の教科書使ってたら進学校のレベルならもっと偏差値上がってるだろうし、面白いから数学やらないなんて無いと思うんだが?

最悪なのは物理だよ!公式ばっかり載せやがって。

あんな面白いもんをくだらない公式で埋めるなんて馬鹿だ!

国語は別にどうでもいいよ(ぉぃ

社会も書き方でむちゃくちゃ面白くなるのになぁ。。。

教科書ってやっぱり高校までは限界があるんだろうなぁ。。。

ひとつ上の学校に上がってからじゃないと前の学校の勉強の意味が分からないなんて意味が無いじゃない。

ずっと楽しめる教科書つくろうよ。。。

本当に中学までの算数、数学はただのパズルなんだし、今みたいなカッチカチの教科書作ったんじゃ子供には分からないよ。

子供ってのは大人よりも面倒くさいこと、楽しくないことを嫌うんだから、回りくどく、言葉を和らげて書いても、理解できるはずがないじゃないか。

ゆとりだけの問題じゃない。

面白い教科書は勉強時間を短縮する強力な武器になる。

国はそんなことも分からずに教育をしているのか?

そういえば、中学あたりから国語以外の教科書が机の中になかったなぁ。

昔から学校の教科書で価値があるのは地図帳くらいのものだと思っていた人間なので、なんであんな教科書なのか分からん。

エロい人、kwsk教えて。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/01 ytn582]
[04/20 あまぎえる]
[03/25 みかん畑]
[01/25 あまぎえる]
[12/28 あまぎえる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまぎえる
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/12)
(10/13)
(10/13)
(10/14)
(10/14)
P R
忍者ブログ [PR]