~蛙が跳ぶ程度の更新速度~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://emotiva.com/xda1.shtm
これが有力候補に。細かいところは発売後の詳細なデータをみることになるが、外部クロックはなく、おそらくUSB AUDIO CLASS対応だろう。
2.0対応商品が欲しかったが、仕方が無い。現状CLASS対応でも音質的に不利な部分は無い。あるとすれば再生アルゴリズムやD/A変換部分での話である。
まぁ USBはサージ、フェライトコアつきのこいつが低価格で性能もいいだろうということで。これ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00014K44C/ref=ord_cart_shr?ie=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
そうそう。プレイヤーのHM-601もテスト(1stロット)にはいったようです。
HiFiMAN JAPANの動向に期待。おそらく安定してきたら一般の店舗でも取り扱いが増えるでしょう。それまではこちらは放置ですね。来月かも知れませんが。
てなわけで今月の給料はSRH-840に消えるというのが濃厚なラインです。
後できればケーブルが欲しい。特注ですが。
実は放送用の配線を変えました。どう変えたかというと、
今まで : マイク→ミキサーアンプ→USB経由でPC
変更後 : マイク→ミキサーアンプ→MAXCOM(コンプ、ノイズゲート)→ミキサー→USB経由でPC
になりました。主に声がしっかりつぶされて聴きやすく、ノイズは小さくといった感じです。
が、当然のごとく、声が小さいとぷつぷつになります。今のところはしゃべればしっかりとつぶされる感じで、ぷつぷつになるということはとくにないです。
この経由にケーブルを使うのですが、そのうちの1本がノイズ対策をしていないのです。なのでその対策。
USBケーブルの変更はUSBのノイズ対策ですね。これで放送時のS/N比改善されると思います。若干音がやせますが、もともと暖かいので逆にロック向きの設定といった感じ。声には合う調整だと思います。部屋のなりも放送に入りにくく。いいこと尽くめのようですが、電源を入れる機器が増えるのは唯一のマイナス。
そんな感じです。
USBーDACはどうせ買うのでUSBケーブルは2本欲しい。どこで買っても取り寄せになるのでヘッドホンを買うと決めたときは適当に買うことになるかと。
ヘッドホンを買おうと思ったのはDJ1PROは楽しいが長時間聞いたり、バランスよく鳴らす機種ではないため。
SONYの900STは候補にあったが、好みじゃない。てなわけでシュアーのエントリのハイエンド機種、SRH-840を候補に。
まぁ 散乱した状態ですが今の計画はこんな感じです。
ひと段落するまでバイトはやめられない。
でも、そろそろ就職活動やらでやばい。でも正直進級できる気がしない。
そうそう。研究室は新川さんでした。クラウドコンピューティングを専攻したいと思います。ML言語ktkr。ぜんぜん知らない。
芝さんとこ落ちたね。やっぱ成績がまずかったな。ま。呼び出しくらってんだからそりゃそうだわな。
芝さんところは魅力的過ぎた。やはり上位陣がいきたいっていってたみたいね。予想通りだが、芝さん落ちて新川さんとこでとまるのまで予想通り。これはひどい。
てな感じで。
明日済んだらひとまずひと段落はするのでそれからまたいろいろやりたいことしていこうと思います。
課題提出終わったらゲームもう一回入れなおして続きやるぞ。。。!
バグで落ちることがあるから怖くて入れてられないんだわ。それでも傑作ゲームの続編だからちゃんとプレイしておきたい。そんな感じで今日は終わりです。
また記事の頻度は高めになると思います。開発環境をしっかり作っていきたいと思うと規格とか考えて構築していかないとOSの間で互換性がなくなるからね。
勉強するための環境にこんなに時間かけてるが 大丈夫か?
お疲れ様です。
PR
この記事にコメントする