忍者ブログ
~蛙が跳ぶ程度の更新速度~
[563]  [562]  [561]  [560]  [559]  [558]  [557]  [556]  [555]  [554]  [553
曲あわねぇwww

今回は人多かったので曲数少なめ。

とりあえずリクエストうけたの含めて俺の歌った曲が

I LOVE YOU←リクエスト
時代遅れ
そばかす
レイニーブルー
オリオンをなぞる
からくりピエロ←一つだけなぜかボカロ

あれ?何歌ったっけ。他は便乗だったんじゃないかな。覚えてないけどリモコンの周りが停滞しがちで回りにくかったな。一曲ずつ入れてまわしてくれよと。歌いたい曲が大量に残りすぎ&分かりそうな曲が難しすぎて いろいろ諦めてるけれども。

A Whole New Worldを一緒に歌った後輩(女の子)がデスペラードとか歌ってて。

洋楽バンバン歌えばよかったなぁと。でもその子しか分からないみたいなのよね。洋楽。

んで歌おうかなと思ったらバンド自体なかったりな!

メタル、ソウル系はカラオケに向かないなぁ。メタルは音源にまけるし、ソウルは演奏がひどい。

ファンク系な歌い方が好きなんだけれど、曲が古いの多いからなかなか歌いにくいのよね。

ヨーロッパ音楽は聴きにくいんだけど、はまるとああいうカッチリした音楽もなかなかいいと思うんだよね。共鳴を過度に入れすぎない、ちょっとテンションが低めな構成がね。

ブラックも好きだし、ヨーロッパは、やっぱりドイツ、イタリアは2大発声学の発祥だからおもしろいと思うけどね。

かと思えばVOWWOWのようなあほみたいに臭いロックとかも好きだったり。

好きなんだけどオペラ的な発声の仕方してるので大体の音楽が苦手だったりも。得意なキーが案外低いのでキーが合わないことが多く、POPsは結構除外されたりもします。うーむ。なんか良い方法は無いものか。

個人的にはレイチャールズやスティービーといった有名どころを押さえておいてほしいなぁと。

そんなこと言い出すとIkoIkoとかも歌いたかったなぁとか。

あいこ あいこ あいこ あいこ なー ねい♪ジャクモふぃな なーなーねい ジャクモーふぃなーねい♪

久保田さんとかも行きたかったけど喉的に無理だったので断念。調子が良かったらなぁ。。。


とりあえず面白い曲ないかなー。と思って結局ここのところ探す時間がなかなか取れなかったり。研究しながら聞いてられるやつがいいな。

っていって絶対手とめて聞いちゃうんだけども。

詳しそうだったし後輩に聞いてみようかな。教えてもらえるかがちょっと微妙だけど。。。

ってなわけで音楽いろいろ教えてください。

そんな感じで。では。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[05/01 ytn582]
[04/20 あまぎえる]
[03/25 みかん畑]
[01/25 あまぎえる]
[12/28 あまぎえる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまぎえる
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/12)
(10/13)
(10/13)
(10/14)
(10/14)
P R
忍者ブログ [PR]