~蛙が跳ぶ程度の更新速度~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Lightning-USBCameraコネクタを買ってきて実験。アナログ信号なら30ピンに変更したものを取り出したほうがいいかもですが、今回はDACを動かせるかというのがメインだったため、買ってきてませんね。
で、結論からいうと、AudioPhilleo2は反応しませんでした。iOS4では対応してたとのことなのでできるかと思ったんですが、だめでした。
アレンヒースのZED12FXは認識してます。グリーンキーをはさんでも認識しました。もしかしたらビットレート的な問題かもしれないので、AP2も設定変更(ファーム変更)すればできるかも知れないんですが、ちょっと今はおいとく形で。 というのもいまPCのマザーボードがいかれてて、メモリを3スロット、グラボ、HDDをひとつ、認識していない状態なので、今何か作業させるのは無理ですね。
DACで動くといえば、iFIのiDACもバスパワーで動くということがわかったようです。5万近い価格ですが、ジッタ抑制や独自技術。HPA付属など、高性能なので持っていて損はないと思います。据え置きにも持ち運びにも(重いけど)使えます。
これからが楽しみなところですね。
確認されてるものが、
・UHA6s.mkII ・XD-01 ・fiio e7 ・The International ・Matrix mini portable ・ibasso DB2、D4
ということで、結構選択肢増えてますよね。iphoneからの高音質環境構築。
iphoneからの選択肢として、今までは30PINに変換してからだったんですが、今度はカメラコネクタからという方法で対応製品が一気に増えたので、多段での環境がまたでかくなる人も多いのでは。
アイソレータと外部電源、DACをもちあるき、アンプとイヤホンなんて環境も実際にしている人がいるわけで。これから大型化と小型化の兼ね合いがどうなるのか2段構成のみの自分としては人柱待ちといった感じですが。
んでiOS7自体の感想ですが、やっぱりまだバグありますね。アプリ自体の対応の問題は別にして、アプリを閉じる際に固まることや、定期的にバックグラウンドのアプリを消していかないと重くなることなど、6に慣れてるとちょっと困る場面がありますね。ただし最高速はあがっていて、速度的にはAndroidと同じレベルになったのかなと思います。もちろん最低速度も含めて。
見た目は思ったより見にくいわけではないですね。文字もそんなににじんでは見えないです。ipadですけど。環境。UIが結構変わってるので前のに慣れてると結構わかりにくいですね。まだ7.1になってないので評価はあまりしない方向で。
アップルの最新OSの最初のバージョンは人柱と相場が決まってますので、気長に待ちましょう。iphoneもバッテリー問題とかあったもんね。前。アップルの新製品は必ずバグがある。これはもうアップルでは常識です。そして8割の製品は使えないもの、特にモニターとかアクセサリ関連はごみというのは常識なので、これからに期待ですね。
アップルでごみといえばゴミ箱MACPROなんですが、あと1ヶ月半くらいは先になるんだろうなと思いつつ、しかしこれが欲しい。このPCがあと1ヶ月ですらもつかどうか。気が重い。
ipadに関してはipen2も11月に控えてるので、アップル関連で11月は埋まるのかなと思います。
ipen2に関してはかなり詳細にレビューできたらなと思ってます。ペンタブいらずの環境構築できるかもという期待があるので。気になる人は調べてみてください。予約してるので躊躇するならためしに使いに来ても良いんじゃないかなと思ってます。友人の一人にはちょっと試してもらうつもりですが、その意見も書いときたいですね。
自分がアップル製品に手を出そうと思った10割はオーディオとイラストの関係なので、どのくらいできるか試すという意味合いが大きいですね。ブートとかも考えてるのでシステムがどうとかも書けるかも。ゆっくりやってます。
たぶんMAC使うなら画面もあれに変えたほうがいいんだろうが、今せっかくあるし、暫くはこれ使うかな。アップルのモニター信用してないしな。。。。
ってなわけで書きたいことはいろいろあるんですが、またなんか情報でた時に。
で、結論からいうと、AudioPhilleo2は反応しませんでした。iOS4では対応してたとのことなのでできるかと思ったんですが、だめでした。
アレンヒースのZED12FXは認識してます。グリーンキーをはさんでも認識しました。もしかしたらビットレート的な問題かもしれないので、AP2も設定変更(ファーム変更)すればできるかも知れないんですが、ちょっと今はおいとく形で。 というのもいまPCのマザーボードがいかれてて、メモリを3スロット、グラボ、HDDをひとつ、認識していない状態なので、今何か作業させるのは無理ですね。
DACで動くといえば、iFIのiDACもバスパワーで動くということがわかったようです。5万近い価格ですが、ジッタ抑制や独自技術。HPA付属など、高性能なので持っていて損はないと思います。据え置きにも持ち運びにも(重いけど)使えます。
これからが楽しみなところですね。
確認されてるものが、
・UHA6s.mkII ・XD-01 ・fiio e7 ・The International ・Matrix mini portable ・ibasso DB2、D4
ということで、結構選択肢増えてますよね。iphoneからの高音質環境構築。
iphoneからの選択肢として、今までは30PINに変換してからだったんですが、今度はカメラコネクタからという方法で対応製品が一気に増えたので、多段での環境がまたでかくなる人も多いのでは。
アイソレータと外部電源、DACをもちあるき、アンプとイヤホンなんて環境も実際にしている人がいるわけで。これから大型化と小型化の兼ね合いがどうなるのか2段構成のみの自分としては人柱待ちといった感じですが。
んでiOS7自体の感想ですが、やっぱりまだバグありますね。アプリ自体の対応の問題は別にして、アプリを閉じる際に固まることや、定期的にバックグラウンドのアプリを消していかないと重くなることなど、6に慣れてるとちょっと困る場面がありますね。ただし最高速はあがっていて、速度的にはAndroidと同じレベルになったのかなと思います。もちろん最低速度も含めて。
見た目は思ったより見にくいわけではないですね。文字もそんなににじんでは見えないです。ipadですけど。環境。UIが結構変わってるので前のに慣れてると結構わかりにくいですね。まだ7.1になってないので評価はあまりしない方向で。
アップルの最新OSの最初のバージョンは人柱と相場が決まってますので、気長に待ちましょう。iphoneもバッテリー問題とかあったもんね。前。アップルの新製品は必ずバグがある。これはもうアップルでは常識です。そして8割の製品は使えないもの、特にモニターとかアクセサリ関連はごみというのは常識なので、これからに期待ですね。
アップルでごみといえばゴミ箱MACPROなんですが、あと1ヶ月半くらいは先になるんだろうなと思いつつ、しかしこれが欲しい。このPCがあと1ヶ月ですらもつかどうか。気が重い。
ipadに関してはipen2も11月に控えてるので、アップル関連で11月は埋まるのかなと思います。
ipen2に関してはかなり詳細にレビューできたらなと思ってます。ペンタブいらずの環境構築できるかもという期待があるので。気になる人は調べてみてください。予約してるので躊躇するならためしに使いに来ても良いんじゃないかなと思ってます。友人の一人にはちょっと試してもらうつもりですが、その意見も書いときたいですね。
自分がアップル製品に手を出そうと思った10割はオーディオとイラストの関係なので、どのくらいできるか試すという意味合いが大きいですね。ブートとかも考えてるのでシステムがどうとかも書けるかも。ゆっくりやってます。
たぶんMAC使うなら画面もあれに変えたほうがいいんだろうが、今せっかくあるし、暫くはこれ使うかな。アップルのモニター信用してないしな。。。。
ってなわけで書きたいことはいろいろあるんですが、またなんか情報でた時に。
PR
この記事にコメントする