~蛙が跳ぶ程度の更新速度~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つけて最初の感想。
空間が今までと段違い。旧世代のもの、HDオンボードともになんだったんだろうと思うくらい奥行きがある。横の広がりはそこまでないが、音がつかみやすい。
できればスピーカーはKRK RP-5 G2にしたいのだが、いかんせん、どこにも在庫がないため、かなり待つことになりそうだ。
環境的にかなりよくなると思う。
ただ。。。 見た目は本当にくさる。
ASERのパソコンに、KRKのスピーカー。考えただけでも目が腐ってくるほどのセンスだ。
まだエージングしてないし、録音の音質もどんなものかわからないが、現行のシステムでも録音できることはわかった。
これで、コードをちょっと長いものを用意して取り回せば、音楽、画像編集などにも使える環境になるはず。
まぁ、パソコン自体のスコアが5,9まであがったから単純に比較はできないけれど、同じスピーカーなのに、軽く音響ファイルいじるとフィルタ設定が楽。
いままでわからなかったニュアンスの変化がかなりわかり易くなった。
ひとまず、しばらくはcubase LE4の練習とか、学校課題やら、絵やらで死んでる気がする。
経済と政治、工学とかも勉強したいし、資格もとらないといけない。
なかなかハードだ。。。。
しかし、まぁ、お金を使うときに時間なんてそこまでいらんか。
さて、寝よう。
サウンドカード 初期のレビュー
割と細く感じる。全体的に把握はしやすいが、音に厚みはない。
解像度はそれなり。低音はしまっていて聞きやすい。
高音はHDほどヒスノイズはひどくないが、USTになれた耳には少し感じる。
とはいえ、聴き疲れするほどのものではないし、気にならないといえば、気にならない。
全音域通してあっさりと聞きやすく、位置が把握しやすい。
コンセプトが音楽制作系統なので、ありっちゃああり。
これからどうセットしていくか。
楽しみなボードだ。
空間が今までと段違い。旧世代のもの、HDオンボードともになんだったんだろうと思うくらい奥行きがある。横の広がりはそこまでないが、音がつかみやすい。
できればスピーカーはKRK RP-5 G2にしたいのだが、いかんせん、どこにも在庫がないため、かなり待つことになりそうだ。
環境的にかなりよくなると思う。
ただ。。。 見た目は本当にくさる。
ASERのパソコンに、KRKのスピーカー。考えただけでも目が腐ってくるほどのセンスだ。
まだエージングしてないし、録音の音質もどんなものかわからないが、現行のシステムでも録音できることはわかった。
これで、コードをちょっと長いものを用意して取り回せば、音楽、画像編集などにも使える環境になるはず。
まぁ、パソコン自体のスコアが5,9まであがったから単純に比較はできないけれど、同じスピーカーなのに、軽く音響ファイルいじるとフィルタ設定が楽。
いままでわからなかったニュアンスの変化がかなりわかり易くなった。
ひとまず、しばらくはcubase LE4の練習とか、学校課題やら、絵やらで死んでる気がする。
経済と政治、工学とかも勉強したいし、資格もとらないといけない。
なかなかハードだ。。。。
しかし、まぁ、お金を使うときに時間なんてそこまでいらんか。
さて、寝よう。
サウンドカード 初期のレビュー
割と細く感じる。全体的に把握はしやすいが、音に厚みはない。
解像度はそれなり。低音はしまっていて聞きやすい。
高音はHDほどヒスノイズはひどくないが、USTになれた耳には少し感じる。
とはいえ、聴き疲れするほどのものではないし、気にならないといえば、気にならない。
全音域通してあっさりと聞きやすく、位置が把握しやすい。
コンセプトが音楽制作系統なので、ありっちゃああり。
これからどうセットしていくか。
楽しみなボードだ。
PR
この記事にコメントする