[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
欲しいものリスト
最近回路触ってた関係でデータの見方とか分かってきた関係かもう今の環境の粗ががが
なんて言ってるだけじゃあれなので良いなと思ったものを例のごとく乗せていく作業。
それから異色のものばかり揃っているのでオカルト、技術的なものなんでもござれ。でもそれがオーディオ的でいいと思うんだ。
RNC1773E(コンプ) 36k
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=341%5ERNC1773E
これは性能見た時点でおかしいと思った。自作で作ったとしても3段のコンプをかますとなると部品だけ見て考えても結構かかるだろうに。データにある歪みの度合いを個人で出せるとは思えないし。設計がこれだけすばらしくて手が届く範囲にあるコンプってのはこれくらいしかない。このメーカーはやっぱ凄いです。
それからヤフオクになるので出てるかわからないが
SD WAV Hi-Fi player QA350(WAVEしか再生できないSDプレイヤー)17k
DT-2050A(これはスピーカー用デジタルアンプ)17k
どちらも海外の低価格帯を扱うメーカーだ。しかしプレイヤーの比較対象はだいたい8万クラス、アンプの対象はハイエンドと比較される。しかもアンプは消費電力がプロ機材と同じで何百mWというレベルだ。発熱もほぼない。デジタルアンプは音が冷たくて音源そのまま鳴らしすぎて面白くないとも言われるが。
んでスピーカーはこれ
FDBR847a(http://park11.wakwak.com/~daichi/audio/product/fdbr847.htm) 80k
黒のデザインのものはそれなりにデザインもしっかりしてますよね。木の色まんまもかわいらしいと思います。これが前から騒いでたFDBRスピーカー。オカルト臭で鼻がもげそうですが、この作品、実は試聴会で優勝してます。このサイズで大型に勝っていると思うと期待が凄いです。まぁ 対応に関してはイラッときたこともありましたが、やはりこれは候補として外せないものです。
最終的に何か信念をもったこういうガレージ系のところはしっかりしたものを作られます。プロケーブルさんでも言ってることは過激ですが、あそこから始まった感じはあるので。今はオーディオケーブル市場に頼ってますが。
また、今回特注したPASというギターのエフェクターの回路販売してるガレージですが、ここは非常に応対が早く、価格も安いのでいい感じです。
そんな感じでいろいろとやってますが。オーディオで面白いことあればいろいろコメントしていただけるとうれしいです。
それから最近みた面白い記事を少しURLのせて置いておきます。
無接点ボリューム
http://kaki1074.at.webry.info/201102/article_8.html
高音質マイク自作
http://tsb.cc/pkaimake.htm
抵抗この価格ですが金属抵抗とかオーディオ抵抗の安物に変えるだけで音質かなりあがりそうです。結構前の記事なので今は新しいのが出てるのかも。
自作のサイトさん(コンデンサについて調べてますがいろいろ面白いものあります。)
http://ta2020.huuryuu.com/ripple.html
アンプ途中の増幅率決める抵抗に固定つかって後段に無接点使えれば音質は上がるのだろうか?とかブツクサ言いながらいろいろ好き放題やってます。しかしそうすると前段のアンプでダイナミクス決まってくるから小音量には強くなるがアンプの機能としてどうかと思いつつ。そのまんまその抵抗自体を少ない損失で出来れば音はもっと良くなるんだろうけど、IC使ってそれをすると外部電源を使うこの無接点ボリュームは余計な電流を流しそうで怖いなぁと重いながら。
そんな感じですね。いろいろやりたいことが多い。プログラミングもちょっとね。
では。
ノシ