[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カスタムチップらしきものを作っている方がいたのでとりあえずリンク。
http://soundrabbit.blog.so-net.ne.jp/2006-11-23-earchip
粘土で耳型とって「かたとって」っていうやつで流し込みの型を作ってそこにホットガンでやっておられます。
http://blog.livedoor.jp/life_goes_on5474/archives/3377794.html
今度は本当にそのまんま突っ込んでる例ですが、汚らしいです。
カスタムIEMは基本的にシリコンかアクリルで作っているところが多いのでできればそのどちらかで自作できればと思っています。
目標はUSTイヤホンを埋め込むことです。.xが断線しそうなのでいっそのことリケーブルとリモールドをやってしまおうという。計画と実行はかなり先になると思います。最初は100円均一のものでためしに作っていくと思います。傾向やデータが取れたら形状変えて少しずつというところですね。やる余裕があればですが。。。
なんでこんな計画を立てているかというと、実は海外のカスタムIEMの安いのを頼みたかったのですが、個人的な理由として、 フルレンジでないと音が濁って汚い という理由から、製品がないんですね。フルレンジといえばソニーXBA-1が出るとのことで、スペックを見て衝撃を受けたわけです。こいつをリモールドとはいかないまでも、上からチップ代わりにつけられたら自分の好みに自分でチューンできて遮音性も高い、本体のダンピングの構造特性も生きる。ということで期待しているわけです。
それで穴をあける方法はまっすぐとかいろいろありますが、音響特性的にメジャーな漏斗の形にしようと思っています。BAの口側に細身、音の出口を広くとって曲線的にすることで管によるF特ピークをさけたいと考えています。 実際のところはどのようなものがいいのか分かりませんが、とりあえず構想段階ということで。
調子のいい出口形状が出来たらそれを型にして何か出来たらいいなと思っています。粘土にさすと形状が変わってしまいますので方法はしばらく保留です。
ちなみに考えていたカスタムIEM、低価格しか無理なのでLivewiresのDualなんですが、やはりデュアルということで少し考えていたところ。ただ作りが悪いといわれつつ音のほうは結構評価が高かったので気になるところ。 作るかどうかはまだわかりませんね。英語とクレジット必須っていう壁があるので保留かと。近場で耳型を取れる場所もまだ調べていないのでいろいろ問い合わせするつもりでいます。
FreQなんかは確か1万切っていたのですが、本家がなくなってしまいましたね。他に安くてフルレンジが有名なところがない。。。 フルレンジで気になっていたのがCT6AURAなのですが、見た目完全に蓄光のあれです。あと5万するのは流石に高い。そこで少し悩んでいたところ。
中国のメーカーで面白いところもあるんですが。。。どうもケーブルで音質傾向を調整するらしい。それは個人的にはあまりよろしくないことなので安い ? のかも知れませんが少し足踏みしてしまいますね。
http://blog.livedoor.jp/life_goes_on5474/archives/2682210.html
カスタムIEMメーカーまとめのリンク。
という感じで。では。