~蛙が跳ぶ程度の更新速度~
DR150の試聴してきた。後、イントゥオス4も試してきた。
DR150から。
解像度、特に高音は申し分ないほど高い。
たしかに倍の価格帯と比べられるだけのことはある。
が、個人的には全体的に音が細すぎた。
音が細くてもある程度芯があればいいのだが、それがなかった。
コストパフォーマンスはいいが、欲しいとは思わない機体。
性能がいいのでもったいないが、再生機としての魅力不足。
解像度は音の雰囲気がなじんだ上でのものだから、音の雰囲気がまとまりなくどこかにいってしまってる印象。
入門機ならいいが、聞き込むのはちょっとしんどい。
USTに慣れるとここまで低域が役にたたないと論外になってくる。
それでも価格を考えると星5をつけざるをえない機体でもある。
興味のある方はどうぞ。
低域の都合上、コードを変えることにはなるでしょうが。
さて、次にイントゥオス4。
引くわー。
あれはやばいわ。。。。
売り文句どおりの性能過ぎてひくわー。
書き心地いいってレベルじゃなく、あれはほんとに机に落書きしてるレベルの感触。
感度が3と桁違い。
ただ、ユーザー側の操作能力にそれだけ依存するってことで。
使いこなせるかどうかは。。。 絶対無理だ。
断言できるね。
あの性能は欲しいけど それだったらアナログでよくn(ぉぃ
まぁ デジタルにはデジタルの強みがあるのでなんともいえませんが、デジタルでやってみたかったけどアナログの感触が。。。って言う人には激しくお勧め。
使用ソフトはSAIかペインターがないと性能引き出せないだろうからそこだけ注意。
SAIは5000円のソフトなので4買ったら勢いで買ってしまえば問題ないはず(笑
もうね。
絶賛ですよ。
予想超えすぎてほしくなったからなぁ。。。
いや、優先度低いから買わないけど。
技術の進歩ってすげぇな。。。
DR150から。
解像度、特に高音は申し分ないほど高い。
たしかに倍の価格帯と比べられるだけのことはある。
が、個人的には全体的に音が細すぎた。
音が細くてもある程度芯があればいいのだが、それがなかった。
コストパフォーマンスはいいが、欲しいとは思わない機体。
性能がいいのでもったいないが、再生機としての魅力不足。
解像度は音の雰囲気がなじんだ上でのものだから、音の雰囲気がまとまりなくどこかにいってしまってる印象。
入門機ならいいが、聞き込むのはちょっとしんどい。
USTに慣れるとここまで低域が役にたたないと論外になってくる。
それでも価格を考えると星5をつけざるをえない機体でもある。
興味のある方はどうぞ。
低域の都合上、コードを変えることにはなるでしょうが。
さて、次にイントゥオス4。
引くわー。
あれはやばいわ。。。。
売り文句どおりの性能過ぎてひくわー。
書き心地いいってレベルじゃなく、あれはほんとに机に落書きしてるレベルの感触。
感度が3と桁違い。
ただ、ユーザー側の操作能力にそれだけ依存するってことで。
使いこなせるかどうかは。。。 絶対無理だ。
断言できるね。
あの性能は欲しいけど それだったらアナログでよくn(ぉぃ
まぁ デジタルにはデジタルの強みがあるのでなんともいえませんが、デジタルでやってみたかったけどアナログの感触が。。。って言う人には激しくお勧め。
使用ソフトはSAIかペインターがないと性能引き出せないだろうからそこだけ注意。
SAIは5000円のソフトなので4買ったら勢いで買ってしまえば問題ないはず(笑
もうね。
絶賛ですよ。
予想超えすぎてほしくなったからなぁ。。。
いや、優先度低いから買わないけど。
技術の進歩ってすげぇな。。。
PR
かもさんは下の記事へGO。
左のカテゴリのかもからでもいけます。
さて。
質問に答えてたんだ。
で、そのとき資料探した結果。
http://blog.livedoor.jp/edwardsamasama/archives/cat_2024.html
ここのハイエンドDAP。
正直吹いた。
だが欲しい気も。。。
15Vはちょいと魅力的すぎやしないかい?
でかいし高いけどあまりある魅力が。。。
つかオプション(有料)がまためっちゃすごいものになりそうな予感。。。
オプションの方が高いぜ。。。 これ。。。。
鬼だ。おれにお金を貯めろとか。鬼だ。(誰も言ってない。)
そういえば けいおん!の影響で十字屋聖地とか。
あそこマジで何も無いぜ?
ヘッドホンはほんとに入門以下しかないし、楽器も微妙なラインしかなかったはず。
なんかたまにプロかなんかが演奏しにきてるような気がするが、正直、店内でやられてもうざいだけ。
十字屋神とかねwよw
CDも売り出し中のしかないし、特にあそこに行く必要性が感じられない商品構成。
そう考えたらアニメの影響ってすげぇな。。
俺には関係ない世界だけど。(TV見ないから。
左のカテゴリのかもからでもいけます。
さて。
質問に答えてたんだ。
で、そのとき資料探した結果。
http://blog.livedoor.jp/edwardsamasama/archives/cat_2024.html
ここのハイエンドDAP。
正直吹いた。
だが欲しい気も。。。
15Vはちょいと魅力的すぎやしないかい?
でかいし高いけどあまりある魅力が。。。
つかオプション(有料)がまためっちゃすごいものになりそうな予感。。。
オプションの方が高いぜ。。。 これ。。。。
鬼だ。おれにお金を貯めろとか。鬼だ。(誰も言ってない。)
そういえば けいおん!の影響で十字屋聖地とか。
あそこマジで何も無いぜ?
ヘッドホンはほんとに入門以下しかないし、楽器も微妙なラインしかなかったはず。
なんかたまにプロかなんかが演奏しにきてるような気がするが、正直、店内でやられてもうざいだけ。
十字屋神とかねwよw
CDも売り出し中のしかないし、特にあそこに行く必要性が感じられない商品構成。
そう考えたらアニメの影響ってすげぇな。。
俺には関係ない世界だけど。(TV見ないから。
カラオケにいったんですが
3曲目の「jap」で喉痛めて、そこから歌いつつ水のみつつで結局水を10杯くらい6時間で飲んだ。
だいたい1,2Lくらいか?
うん。
喉がいためたときと変わってないあたりいい感じだね。
喉の周りの筋肉も今日は全く使ってない感じだったし、今日は喉をかばってたおかげで鼻で歌えたんじゃなかろうか。
共鳴でだいぶ稼ぎつつ。
腹は これ多分明日筋肉痛なるわ。。。
それよりも後半腹へって死にそうだったけど。
うん。
やっぱり昔のアニソンは全く喉使わなくていいから歌いやすいね。
歌ってて気持ちいい。
jap歌って枯れた声も兄貴とか山本さんの曲歌ってるとだんだん戻ってきた。
デス使いまくってたから一時的に声帯の閉じ方を忘れてたんだろうねぇ。
デスは基本開きっぱなしみたいな感じだから。
なるほどー。
トレーニングしないとねー。
とりあえず、今は加湿器と水が手元に。
明日に持ち越さないようにしよう。
今日は早く寝ないとな。
3曲目の「jap」で喉痛めて、そこから歌いつつ水のみつつで結局水を10杯くらい6時間で飲んだ。
だいたい1,2Lくらいか?
うん。
喉がいためたときと変わってないあたりいい感じだね。
喉の周りの筋肉も今日は全く使ってない感じだったし、今日は喉をかばってたおかげで鼻で歌えたんじゃなかろうか。
共鳴でだいぶ稼ぎつつ。
腹は これ多分明日筋肉痛なるわ。。。
それよりも後半腹へって死にそうだったけど。
うん。
やっぱり昔のアニソンは全く喉使わなくていいから歌いやすいね。
歌ってて気持ちいい。
jap歌って枯れた声も兄貴とか山本さんの曲歌ってるとだんだん戻ってきた。
デス使いまくってたから一時的に声帯の閉じ方を忘れてたんだろうねぇ。
デスは基本開きっぱなしみたいな感じだから。
なるほどー。
トレーニングしないとねー。
とりあえず、今は加湿器と水が手元に。
明日に持ち越さないようにしよう。
今日は早く寝ないとな。
休講。
夏休み減る上、今期のバイトの収入が万単位で減るorz
最悪だ。。。。
まぁ。。。 マスクしながらレジも呼吸できなくて死ぬかと思うけど。
うーむ。。。
とりあえず、コンプは再来月末の予定として、お金は置いといて、なんか買おうと思ったら次の給料からだな。
つか そもそも昼間29度の部屋で待機する方が死ぬわw
学校の方が快適なんだがそこはど
図書館開いてるわ。
おk。
解決した。(ぉぃ
んー。
まぁ 明日はカラオケに。
大丈夫。明日は大学の宗教上の休みだから。
問題ないはず。
明後日は だれか遊ばない?
という感じ。
ふむ。
しかし。
ちょっと京都に出かけようかな。。。。
見たいものがある。。。 けど、まぁ。。。 京都駅にはないだろうなぁ。。
川原町に歩いてはしんどい気もするけど。。。
どうなんだろ。。。。
うーん。。。。
夏休み減る上、今期のバイトの収入が万単位で減るorz
最悪だ。。。。
まぁ。。。 マスクしながらレジも呼吸できなくて死ぬかと思うけど。
うーむ。。。
とりあえず、コンプは再来月末の予定として、お金は置いといて、なんか買おうと思ったら次の給料からだな。
つか そもそも昼間29度の部屋で待機する方が死ぬわw
学校の方が快適なんだがそこはど
図書館開いてるわ。
おk。
解決した。(ぉぃ
んー。
まぁ 明日はカラオケに。
大丈夫。明日は大学の宗教上の休みだから。
問題ないはず。
明後日は だれか遊ばない?
という感じ。
ふむ。
しかし。
ちょっと京都に出かけようかな。。。。
見たいものがある。。。 けど、まぁ。。。 京都駅にはないだろうなぁ。。
川原町に歩いてはしんどい気もするけど。。。
どうなんだろ。。。。
うーん。。。。
おそらく、一番上がるのが、マスク、手洗い、うがいだけれど。
構造的に考えてみよう。
人間のウイルスをカットする器官は鼻だ。口にはない。
ということで、問題になるのはまず、マスクの効果。
マスクはウイルスを通すので、実質的に、ウイルスを少し減らすのと、湿度を保つこと。
湿度が高いことで活発にならない。
しかし、ウイルスに関しては鼻呼吸でなければさほどの効果はみられないと思う。
マスクもウイルスの温床にならない程度に変えないといけないし、手間がかかりそうだ。
次は手洗いうがいだけれど、うがいはやりすぎると逆効果だろう。
手洗いは確かに手についたものは落ちるが、それ以外にも大量についているので正直あんまり変わらない。
うがいがなぜやりすぎると逆効果かというと、単純に口のなかなどの菌が流されたりするからだ。
常にいる菌ってのは、人間に必要だったり、その人の口を守っている可能性もある。(とはいえ、病気は起こすが、テリトリーとして。
ということで、ゲートがひとつ減る可能性がある。
まぁ効果的な対処がここではないということだろうか。
自分が考えた案としてはガムを噛むこと。
あほかって?
こう考えよう。
鼻呼吸を行い、口の中のウイルスを絡め取ってくれ、かつ、唾液を出して口の中の湿度を上げるもの。
ガムはうってつけじゃないか。
ということで、ウイルス対策にガムはいかが?(笑)
構造的に考えてみよう。
人間のウイルスをカットする器官は鼻だ。口にはない。
ということで、問題になるのはまず、マスクの効果。
マスクはウイルスを通すので、実質的に、ウイルスを少し減らすのと、湿度を保つこと。
湿度が高いことで活発にならない。
しかし、ウイルスに関しては鼻呼吸でなければさほどの効果はみられないと思う。
マスクもウイルスの温床にならない程度に変えないといけないし、手間がかかりそうだ。
次は手洗いうがいだけれど、うがいはやりすぎると逆効果だろう。
手洗いは確かに手についたものは落ちるが、それ以外にも大量についているので正直あんまり変わらない。
うがいがなぜやりすぎると逆効果かというと、単純に口のなかなどの菌が流されたりするからだ。
常にいる菌ってのは、人間に必要だったり、その人の口を守っている可能性もある。(とはいえ、病気は起こすが、テリトリーとして。
ということで、ゲートがひとつ減る可能性がある。
まぁ効果的な対処がここではないということだろうか。
自分が考えた案としてはガムを噛むこと。
あほかって?
こう考えよう。
鼻呼吸を行い、口の中のウイルスを絡め取ってくれ、かつ、唾液を出して口の中の湿度を上げるもの。
ガムはうってつけじゃないか。
ということで、ウイルス対策にガムはいかが?(笑)