忍者ブログ
~蛙が跳ぶ程度の更新速度~
[621]  [620]  [619]  [618]  [617]  [616]  [615]  [613]  [612]  [611]  [610
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先になるとかいいつつ前に使ってたDACが壊れたので結局この組み合わせに落ち着きました。

ES9018はシングルでも恐ろしい音してますね。流石リファレンスボードだけで3万するモデルです。チップだけでも6kという価格ですから、他のオーディオ用チップの五百円が可愛く見えます。組み合わせとして大体10万のセットですが、AUDIOPILLEO2に電源を作ってるので実質的には11万から12万程度です。ただ、上流はこれ以上の必要性を一切感じないというもので、一切のノイズや歪みを感じません。

ということがどういうことかというと、下流の質とかがもろに出ると思います。アンプって割となんでも良いっていわれるんですが、スピーカーはかなり変わるのでちゃんとしたの必須ですね。アンプも位相と特性はある程度揃ってないと自分はダメだと思ってるんですが、割と皆位相気にしない人多いですね。位相気にしないならデジタルアンプは使いやすいですが、スピーカー環境ではあまり良い音とは言えないのが実際のところかとは思います。

9018はデュアル構成だと左右分離とSNR向上のために音質が良くなるようなんですが、クアッドでは単に並列抵抗的な差しかないようで、あまり好ましい音じゃなかったって結果が多いみたいですね。というのもデュアルでもほぼデジタルデータの限界レベルの信号になっているので、なんか色んな機材があって、そのうちの一つの抵抗を変えた程度の音質変化しかないというレベルの問題なようです。クアッド構成がとか言ってる人もいましたが個人的にはデュアル以上は価値の無いものではないかと思っています。


んで、肝心の音のほうですが、高音の歯切れの良さ、低域はやや硬めですが、締まりがよく、存在感があります。一切の篭りを感じない上、解像度は恐ろしいものを感じます。ピントの良さとクロストークの良さは凄いですね。かなり左右に広がります。全体的に非常に無駄が無くて音がいいんですけど悪いです。← 何言ってるか分からないと思いますが、忠実すぎるというところですね。細かいところまで浮き彫りにしすぎるっていったところですかね。

とりあえずタイトルの組み合わせと適当なアンプにスピーカーを組み合わせればそこそこの音が安くで出せるようになるんじゃないかというところで。思ったより差があったのでやっぱりゲインの大きいものはそれだけ差が出るってことをちゃんと自分の耳で確認出来たので良かったんじゃないかと思います。

ってな感じで。今月送別会2件ってお前。金が足りない。とりあえずまた書くことがあれば。
そういえば電磁は吸収シートもかなり効果ありましたが、うちは機械多いからかなーってことで他の家でも使えるかは知らんです。色々面白かったけど金銭的に次はεの話題になるかなと思います。

では。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/01 ytn582]
[04/20 あまぎえる]
[03/25 みかん畑]
[01/25 あまぎえる]
[12/28 あまぎえる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまぎえる
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/12)
(10/13)
(10/13)
(10/14)
(10/14)
P R
忍者ブログ [PR]