~蛙が跳ぶ程度の更新速度~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DP1めりるは3倍の解像度になってるらしいので気になりますが、夏まで我慢です。1500万画素でこの描画という例ですね。色が飛んでいるように見えても後からの処理でいくらでも色が出てくるのがシグマです。幅広く表現が出来るというのがいいところですが、何かを表現していくというカメラではなく、その世界を正確かつ冷静に切り取るという部分に、フィルムのような特性で出せるし、見えなかった世界を見せてくれる解像力もある。しかし解像するだけでなく開放で適度にぼけてくれる。というか開放以外使いにくい。という面白いカメラ。
デジタル的な画質が面白いです。方向性はあまりいじれませんが、シグマよりも表現向きのカメラです。
画像での比較はこんなもんですね。また今度等倍での比較もやって行きたいですが、また今度。では。
PR
この記事にコメントする